やみつき☆カルピスソフトで鈴カステ~ラ♪

amamitu @cook_40059849
たこ焼き器を使って、カルピスソフト入りの鈴カステラを作ったょ♪1つ食べたら止まらな~い!爽やか風味なカステラの完成です。
このレシピの生い立ち
カルピスソフトが当たったので、子どもと一緒に作れるオヤツを考えてみました。
やみつき☆カルピスソフトで鈴カステ~ラ♪
たこ焼き器を使って、カルピスソフト入りの鈴カステラを作ったょ♪1つ食べたら止まらな~い!爽やか風味なカステラの完成です。
このレシピの生い立ち
カルピスソフトが当たったので、子どもと一緒に作れるオヤツを考えてみました。
作り方
- 1
ボウルに粉類をふるって合わせておきます♪
別のボウルに*印の材料もよーく混ぜ合わせます。 - 2
混ぜ合わせた時に、カルピスソフトが分離してても大丈夫です♪
粉類のボウルに少しずつ*印の混ぜ合わせたものを入れ混ぜる♪ - 3
たこ焼き器のスイッチを入れて、油をひき、キッチンペーパー等で拭いて馴染ませます。そこへ7分目くらいまで生地を流し込みます
- 4
流し込んで、フツフツと生地が上がって来たら、スイッチを切り、余熱で様子を見て竹串で回りの生地を触ってひっくり返します。
- 5
一気にひっくり返せなくても大丈夫!スイッチを切ってるので、安心してひっくり返して下さい♪全部ひっくり返したらスイッチON
- 6
焦げないように注意しながら、鉄板が熱くなったらスイッチOFF
ひっくり返したらスイッチONを繰り返して出来上がり~♪
コツ・ポイント
*たこ焼き器の7分目以上生地を入れると、ひっくり返しにくくなります。
*たこ焼き器のスイッチをON・OFFしながら、焦げないように注意して下さい。
*1回目上手くひっくり返せなくても、慌てず何となく丸くなってくるので大丈夫です♪
似たレシピ
-
-
とうもろこしのベビーカステラ とうもろこしのベビーカステラ
たこ焼き器で作るまんまるベビーカステラ🧡優しい甘さでパクパク食べられます🌽おすすめ時期☆離乳食完了期「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288999