食パンキッシュ

OBU @cook_40085829
気軽に作れるキッシュです。食パンが余った時にどうぞ!具材はお好みでアレンジしてください♪
このレシピの生い立ち
いつもは食パンを薄く伸ばしてパイ生地代わりに作っていましたが、試しにほぐしてみたら好評だったので覚書。
具材も、普段はホウレン草を使うのですが、小松菜とシメジが余っていたので入れてみたらヘルシーで美味しかった♪
食パンキッシュ
気軽に作れるキッシュです。食パンが余った時にどうぞ!具材はお好みでアレンジしてください♪
このレシピの生い立ち
いつもは食パンを薄く伸ばしてパイ生地代わりに作っていましたが、試しにほぐしてみたら好評だったので覚書。
具材も、普段はホウレン草を使うのですが、小松菜とシメジが余っていたので入れてみたらヘルシーで美味しかった♪
作り方
- 1
ボウルにバターを入れ、レンジで温めた牛乳を入れて溶かす。
- 2
パンをちぎって1に入れる。
細かくではなく、ざっくりとで大丈夫です。 - 3
手でほぐしながら混ぜ合わせる。
パサつくようなら牛乳を少しずつ足す。 - 4
パイ皿に伸ばしていく。
ラップの上から手で押さえるように広げると楽です。 - 5
具材を食べやすい大きさに切り、オリーブ油(サラダ油でもOK)で炒める。塩・胡椒を軽くふる。
- 6
フィリングの材料(塩・胡椒
も)を混ぜる。
私は1で使ったボウルそのまま使ってます (笑) - 7
4に5の具材を乗せる。
- 8
6を流し入れる。
- 9
180℃に余熱したオーブンで30~40分焼く。
途中、焦げるようならアルミホイルを被せてください。
コツ・ポイント
*牛乳にあれば生クリームを加えるとコクが出ます。今回は代わりにコーヒーフレッシュ(5個)で代用。その場合、牛乳と生クリームorコーヒーフレッシュ合わせて90ccになるようにしてください。
*チーズはピザ用でもスライスチーズをちぎっても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パイシートでかんたん具沢山キッシュ♪ パイシートでかんたん具沢山キッシュ♪
キッシュ液の分量さえ覚えればどんな具材でもかんたんに出来るキッシュ!我が家では毎回いろんな具材を入れて作ります。topazio
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296867