家にあるもので簡単!自家製塩昆布の作り方

かぷりこ。
かぷりこ。 @cook_40137467

煮詰めるだけで、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しい塩昆布ができます^^ぜひお試しください☆
このレシピの生い立ち
買うと高い塩こんぶを家で作れないか試してみました。

家にあるもので簡単!自家製塩昆布の作り方

煮詰めるだけで、市販のものとは比べ物にならないくらい美味しい塩昆布ができます^^ぜひお試しください☆
このレシピの生い立ち
買うと高い塩こんぶを家で作れないか試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布(乾燥のカット昆布) 1袋(今回は100g入ってました)
  2. 350cc
  3. 醤油 150cc
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    横に広めの鍋に昆布・水・醤油をいれ、強火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら弱火~弱中火にし、時々上下を返しながら煮詰めていきます。

  3. 3

    煮汁がほぼなくなったら火をとめ、大きめの平たいお皿などに1枚ずつ並べて冷まします。TOP画像はこの段階です。

  4. 4

    繊維にそってお好みの細さに包丁で切り、ビニール袋にいれて塩をまぶし、空気をいれてしゃかしゃか振ります。

  5. 5

    全体に塩がいきわたったら完成。
    お茶漬けやおにぎり、炊き込みご飯などなんでも使えちゃいます☆

コツ・ポイント

4の作業が面倒なら、最初から細切りになっている昆布を買ってくると楽です。細く切らずに四角いままにしておくと、デコ弁の黒パーツにも使えて海苔よりきりやすく便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぷりこ。
かぷりこ。 @cook_40137467
に公開
閲覧ありがとうございます(*´ェ`)ノ共働き+年中の娘が1人(* ´ ェ `*)基本ズボラ料理大好きです(笑)和食より洋食が得意。中華はニガテ(*´・_・`)休みの日は、朝から煮込み料理をやるのが楽しみ(人´_`)
もっと読む

似たレシピ