私の定番・サーモンの炊き込みご飯!

はなおじさん @cook_40044211
生のトラウトサーモン買いを炊き込みご飯にしました。大葉の香りと良く合い食が進みます。
私の鮭ご飯の定番です。
このレシピの生い立ち
鮭の炊き込みご飯が食べたくなり、トラウトサーモンを買い炊き込みご飯にしました。
私の定番・サーモンの炊き込みご飯!
生のトラウトサーモン買いを炊き込みご飯にしました。大葉の香りと良く合い食が進みます。
私の鮭ご飯の定番です。
このレシピの生い立ち
鮭の炊き込みご飯が食べたくなり、トラウトサーモンを買い炊き込みご飯にしました。
作り方
- 1
今回の材料です。
えのきは2分1束を使います。 - 2
米は洗ってからザルにあげ水分を切ります。(約30分)
次にサーモンの下処理をします。
サーモンの両面に塩をふり10分おく - 3
米とサーモンを放置している間にえのきの石づきを切り3等分にします。
- 4
☆を合わせて炊きつゆを作ります。サーモンに塩をふるので、その分薄味に味つけします。
- 5
2から10分たち、でてきた水分をキッチンペーパーで綺麗に拭き取ります。拭き取ったら塩と酒をふり下味をつけます。
- 6
2から30分経ったので米を炊飯器に入れ、いつもの2合の炊き方の目盛に4の炊きつゆを合わせ軽く混ぜます。
- 7
6の上にサーモンとえのきをのせ、蓋をしてスイッチを入れ炊き上げます。
- 8
炊き上がり10分蒸しました。サーモンの小骨を取り皮をつけたまま全体を軽く混ぜ合わせて皿に盛ります。
- 9
皿にもりつけました。
- 10
大葉の千切りを散らして完成です。
コツ・ポイント
サーモンの下処理をして、臭みを取ってから炊き込みます。
炊き上がって、サーモンの皮が気になるときは、皮を取ってから混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
ベビーホタテと葉生姜の炊き込みご飯 ベビーホタテと葉生姜の炊き込みご飯
夏らしい香りがする、ベビーホタテと葉生姜の炊き込みご飯です。ベビーホタテの食感と葉生姜の食感が良く合い美味しいです! はなおじさん -
ブリとブナピーの炊き込みご飯・水菜のせ ブリとブナピーの炊き込みご飯・水菜のせ
ブリの炊き込みご飯をつくりました。下処理をしっかりしたので美味しく出来ました。水菜のシャキシャキな食感がご飯と合います はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308621