夏バテに☀ピリッとアジアンそうめん

音々かーちゃん
音々かーちゃん @cook_40086570

いつもの素麺に飽きたら卵黄+ラー油の円やかな旨辛で変わり素麺は如何ですか?栄養も食欲もUP☆'11/8/19話題入り感謝
このレシピの生い立ち
普通の素麺をあまり好まない旦那様が、喜んで食べてくれるよぅに…と、栄養価UPに卵もプラスしてみました☆

夏バテに☀ピリッとアジアンそうめん

いつもの素麺に飽きたら卵黄+ラー油の円やかな旨辛で変わり素麺は如何ですか?栄養も食欲もUP☆'11/8/19話題入り感謝
このレシピの生い立ち
普通の素麺をあまり好まない旦那様が、喜んで食べてくれるよぅに…と、栄養価UPに卵もプラスしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 2束(いつもの食べる分だけ)
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 80cc
  3. 冷水 40cc(めんつゆ の1/2量)
  4. *めんつゆ:冷水の分量は目安です。   だいたい1:1/2で[濃い]と思うぐらいで。
  5. 卵黄 1個
  6. すりゴマ 小さじ1ぐらい
  7. ラー油(具材 入りラー油なんかもオススメ) お好みで
  8. ねぎシソみょうが お好きなものを

作り方

  1. 1

    そば猪口の様な深めの器に、めんつゆと冷水を合わせ、ラー油・すりゴマ・卵黄もいれておきます。
    冷蔵庫でよく冷やします。

  2. 2

    薬味を用意するならば、先に用意~冷蔵庫へ。

  3. 3

    そうめん を、いつも通りに茹で、ザルにあけ冷水で揉み、冷やします。
    お好みの器に盛り付けて☆

  4. 4

    よく冷やした、つけダレと薬味とで、タレは混ぜて召し上がって下さい♡

  5. 5

    つけダレと共に、大皿に盛り付けたら
    こんな感じに^u^

コツ・ポイント

いつも通りの、お好みの茹で方で
よ~く冷やして、どうぞ~♡

つけダレは、ちょっと濃いぐらいの方が卵黄を入れると
丁度いいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
音々かーちゃん
音々かーちゃん @cook_40086570
に公開
横浜生まれ→東京16年→山梨9ヶ月→横浜2014.3.26~タイ・バンコク在住中         旦那様と猫娘の2人+1匹で棲息しています✿   皆さんの❦素敵レシピ❦に毎日お世話になっています ┏○))            ♡スーパースロークックですが、 お返事は皆様のキッチンにお伺いします♡       関東連合No.27            
もっと読む

似たレシピ