ラザニアシートで♡トルティーヤチップス♫

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

食べたい時にレンチンですぐできる、お手軽超パリパリスナック♫トッピングを代えれば、色んな味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
初めて購入したラザニアシートを、試しにレンジで加熱したところ、パリパリで子供達にも好評だったので。食感が良いので、1枚でも満足でき、食べ過ぎ防止や、小腹対策にも良いかと。

ラザニアシートで♡トルティーヤチップス♫

食べたい時にレンチンですぐできる、お手軽超パリパリスナック♫トッピングを代えれば、色んな味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
初めて購入したラザニアシートを、試しにレンジで加熱したところ、パリパリで子供達にも好評だったので。食感が良いので、1枚でも満足でき、食べ過ぎ防止や、小腹対策にも良いかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラザニアシート(市販のもの) お好きなだけ
  2. マヨネーズ 適量
  3. 粉チーズ、ガーリックパウダー、黒塩胡椒、カレー粉、七味など 適量
  4. お好みのディップ 適量

作り方

  1. 1

    ラザニアシートを、クッキングシートの上に置いて、レンジ500Wで約1分加熱する。

  2. 2

    マヨネーズを塗り、お好みのトッピングをすれば出来上がり。粉チーズ、ガーリックパウダーはお勧めです。

  3. 3

    トルティ—ヤチップ感覚で、アボガドディップに。揚げていないのでヘルシー&お手軽☆

  4. 4

    ラザニアで使用したミートソースが余ったら、ディップ代わりに乗せても♫

  5. 5

    業務スーパーで500g(30枚入り)で198円で購入 1枚当たり3円ちょっと。せんべいよりお得?

  6. 6

    ブランディさんが、オーブンで焼いて作って下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

加熱ムラを防ぐため、なるべくレンジトレーの中央に置いて加熱して下さい。ラザニアシートはそのままの大きさで加熱して下さい。(砕くとかえってムラができてしまいます)トッピングはお好みで選択下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ