簡単☆便利♪とりそぼろ

ぽんぽんた @cook_40071267
ご飯にかけたりおむすびの具にしたり、意外にもマヨネーズであえてキュウリの薄切りとサンドイッチにするのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
上の子の離乳食に作り始めてウチの定番になりました。
しょうが汁は入れないやさしい味付けです。
簡単☆便利♪とりそぼろ
ご飯にかけたりおむすびの具にしたり、意外にもマヨネーズであえてキュウリの薄切りとサンドイッチにするのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
上の子の離乳食に作り始めてウチの定番になりました。
しょうが汁は入れないやさしい味付けです。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンに材料を全ていれて混ぜる。
- 2
菜箸3~4本でかき混ぜながら中火にかける。もし固まりができたらヘラでつぶしながら、ぽろぽろに炒める。
- 3
火が通ると水分が出るので、強火にしたり中火にしたり焦げない程度の火加減で水分を飛ばしてできあがり。
コツ・ポイント
最初に材料を全部まぜてくださいね。
テフロン加工のフライパンで作ると後片付けが楽なのでオススメです!
弱火でじっくりいためてもよいのですが、時間がかかるので中火でがーっと作っちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぼろぼろぼろぼろ・・・とりそぼろ。 ぼろぼろぼろぼろ・・・とりそぼろ。
これが冷蔵庫にあれば、なんかちょっと安心する、万能おかず。丼に、おべんとうに、おにぎりに大活躍です。しかも安上がり! kana8103
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321752