色々使えて便利な☆とりそぼろ☆

☆オリーヴ☆ @cook_40044386
まとめて作って保存も可能!アレンジ豊富なとりそぼろを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代によく作っていたおかずレシピです。
色々使えて便利な☆とりそぼろ☆
まとめて作って保存も可能!アレンジ豊富なとりそぼろを召し上がれ☆
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代によく作っていたおかずレシピです。
作り方
- 1
フライパンに、サラダ油少々と千切りにした生姜を入れて中火にかける。
- 2
①の生姜が香ってきた頃に鶏挽肉を加え、細かくなるようにほぐしながら炒める。
- 3
挽肉がほぐれたら、酒50ccをまわし入れて、蒸らしながら炒める。
- 4
砂糖大匙1.5、めんつゆ大匙1、しょう油大匙2を加えて混ぜ合わし、鶏肉にしっかり火が通るまでよく炒めたら出来上がり☆
- 5
この日は玉子そぼろと一緒にごはんに載せて、そぼろごはんの完成です☆
- 6
冷凍保存する場合は、粗熱を取ってから小分けにして冷凍して下さい。カボチャの煮物に足したり、そぼろあんかけ等に使えます。
コツ・ポイント
途中酒を加えて蒸すのが、ふっくら柔らかくするコツです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599179