カレーシーチキンWオムライス

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

オムライスの具の中にも、ソースにもシーチキンがたっぷり!ダブルでおいしいとっておきのレシピです♪
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。オムライスの中にも、上からかけたカレーソースにもシーチキンを入れた、シーチキンたっぷりレシピです。しめじがたっぷり入ったカレーソースを混ぜながら食べてくださいね。

カレーシーチキンWオムライス

オムライスの具の中にも、ソースにもシーチキンがたっぷり!ダブルでおいしいとっておきのレシピです♪
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。オムライスの中にも、上からかけたカレーソースにもシーチキンを入れた、シーチキンたっぷりレシピです。しめじがたっぷり入ったカレーソースを混ぜながら食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンL」(140g缶) 1缶
  2. ご飯 茶碗4杯分
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 20g
  5. ケチャップ 大さじ4
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 8個
  8. 牛乳 大さじ4
  9. セリ(みじん切り) 適量
  10. 【カレーソース】
  11. はごろもフーズ「シーチキンL」(140g缶) 1缶
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. しめじ 1パック
  14. 1カップ
  15. お好みのカレールウ 約60g
  16. ケチャップ 大さじ1
  17. ウスターソース 大さじ1/2
  18. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。

  2. 2

    【カレーソース】を作る。
    シーチキンの油を軽くきる。

  3. 3

    玉ねぎは横半分に切ってから繊維に沿って薄切りにし、しめじは石づきを落とし、長さ半分に切ってほぐす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で玉ねぎを炒め、透明感が出てきたらしめじを加え、油が回ったら<2>を加えて混ぜる。

  5. 5

    <4>に水を加え、ひと煮立ちしたらカレールウを加えて溶かす。ケチャップ、ウスターソースを加えて味をととのえる。

  6. 6

    【オムライス】を作る。
    シーチキンの油をきる。

  7. 7

    玉ねぎをみじん切りにし、バターを溶かしたフライパンで、中火で炒める。

  8. 8

    <7>に透明感が出てきたら<6>、ご飯を加えて炒め、ケチャップ、しょうゆを加えてよく混ぜ、火を止める。

  9. 9

    ボウルに卵2個を割り入れ、よく溶いて牛乳大さじ1を加えて混ぜる。

  10. 10

    フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を熱し、<9>を入れる。半熟状になったら<8>の1/4量をのせ、卵で包む。

  11. 11

    <10>を器に盛って<5>の1/4量をかけ、パセリをちらす。残りも同様に作る。

コツ・ポイント

カレーソースに入れたしめじは、お好みのきのこでOK!何種類か組み合わせてもおいしいですよ。玉ねぎはじっくりと炒めて甘みを引き出します。卵で包んだ後は、キッチンペーパーで軽く押さえて形を整えると、きれいな見た目になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ