簡単★レモンタルトクッキー

Sono
Sono @cook_40107180

つくレポ500人ありがとう★甘酸っぱいレモンフィリングがタルト生地に合います♪アメリカでレモンスクエアと呼ばれるお菓子。

このレシピの生い立ち
留学中に食べた思い出の味です。ブログに詳しく書いています♪
https://www.sony-oyakotime.work/entry/howtomake/lemonbar

簡単★レモンタルトクッキー

つくレポ500人ありがとう★甘酸っぱいレモンフィリングがタルト生地に合います♪アメリカでレモンスクエアと呼ばれるお菓子。

このレシピの生い立ち
留学中に食べた思い出の味です。ブログに詳しく書いています♪
https://www.sony-oyakotime.work/entry/howtomake/lemonbar

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型
  1. クッキー生地
  2. バター 100g
  3. グラニュー糖か上白糖 40g
  4. 薄力粉(ふるっておく) 150g
  5. レモンフィリング
  6. 2個
  7. グラニュー糖か上白糖 100−130g
  8. 薄力粉(ふるっておく) 大さじ2
  9. レモン 大さじ3

作り方

  1. 1

    まず、クッキー生地を作ります。
    室温で柔らかくしたバターとグラニュー糖(上白糖)をボウルに入れ、泡だて器ですり混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉を追加し、ヘラに持ち替えて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    型にクッキングシートを敷き、2をのせて手で平らにする。(フォークでピケした方がきれいに焼けます。)

  4. 4

    180度に予熱したオーブンで20分〜30分焼く。(20分後に表面がすこし茶色いと◎。白ければもう少し長めに焼く。)

  5. 5

    次にフィリング作りです。
    ボウルにグラニュー糖(上白糖)と薄力粉を入れて混ぜ合わせる。更にレモン汁を加え、混ぜ合わせる。

  6. 6

    5とは別の容器に卵を割り入れ、箸でやさしく丁寧に溶きほぐす。

  7. 7

    6を5に少しずつ入れ、やさしく混ぜ合わせる。

  8. 8

    3のクッキー生地が焼き上がったらその上にを7を流し入れ、180度のオーブンで更に20分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら、冷めるまで待って、包丁で四角い形に切る。

  10. 10

    焼き上がりは柔らかいですが、冷蔵庫で冷やすとしっかりと固まり、切りやすくなります。お好みで粉砂糖をかけるときれいです♪

  11. 11

    2019.7.29
    レシピの工程・写真少し変更しました★

  12. 12

    レシピID : 18080769

    さっくさく!簡単チョコチップクッキー

  13. 13

    レシピID:18051130

    アメリカンなキャロットケーキ

  14. 14

    レシピID:18054798
    アメリカンなソフトチョコチップクッキー

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れ1日置くと、焼き上がりの色よりも更にきれいな黄色になります。
クッキー生地は少し茶色になるくらいまで焼くとサクサクになります。焼き加減調整してみてください。砂糖の量はお好みで★130gは結構甘め。100gは爽やかな甘さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sono
Sono @cook_40107180
に公開
二人の男児(8歳と6歳)の母です。最近は、グルテンフリーのお菓子レシピを投稿しています。米粉、オートミール、おからパウダーを使ったヘルシーおやつ、アメリカ留学中に学んだアメリカのお菓子のレシピが多いです。息子がアレルギー持ちで、できるだけ身体に優しいおやつ作りを心がけています。
もっと読む

似たレシピ