エビとシリアル炒め(シリアル・プラウン)

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

シリアルと一緒にエビをバターで炒めて、香ばしく。海鮮中華のお店の味をご自宅でも。
このレシピの生い立ち
シンガポールやマレーシアの海鮮中華のお店で必ず注文する一品。
現地以外でも手に入る材料で作れるようにしました。

エビとシリアル炒め(シリアル・プラウン)

シリアルと一緒にエビをバターで炒めて、香ばしく。海鮮中華のお店の味をご自宅でも。
このレシピの生い立ち
シンガポールやマレーシアの海鮮中華のお店で必ず注文する一品。
現地以外でも手に入る材料で作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 殻つきエビ(中) 8尾
  2. 溶き卵 1個分
  3. 薄力粉 大さじ2
  4. サラダ油(エビ揚げ用) 適量
  5. A コーンフレーク(砂糖控えめ) 40g
  6. A 砂糖 小さじ1
  7. A 塩 小さじ1/2
  8. バター 30g
  9. 唐辛子(乾燥) 2本
  10. お好みで、パクチーかパセリ 少々

作り方

  1. 1

    * 下準備 *
    Aを混ぜ、コーンフレークを5mmぐらいに砕いておく。唐辛子は種を取って輪切り。

  2. 2

    エビは殻をむき、爪楊枝で背わたを取る。洗って水気を切る。
    エビは有頭だと見栄え◎ですが、調理しづらいので取ってもok。

  3. 3

    エビに塩ひとつまみ(分量外)を回しかけ、手で揉みこむ。
    さらに溶き卵を絡め、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    鍋に油を熱し、エビを火が通るまで揚げる。
    鍋を手前に傾けると、少量の油でも揚がります。

  5. 5

    別鍋にバターを入れ、泡立つまで熱する。

  6. 6

    唐辛子を加え、香りが立つまで炒める(弱火)。

  7. 7

    Aを加え、コーンフレーク(シリアル)にバターが馴染むように炒める(弱火)。

  8. 8

    エビを加えて中火で炒め、シリアルに少し焦げ目がついたら出来上がり。
    お好みでパクチーかパセリを載せて。

コツ・ポイント

以下の材料があれば、本場により近い味になります。
・カレーリーフ---5~6枚を唐辛子と同じタイミングで加える。
・生の唐辛子---乾燥したものの代わりに。
・オーツ麦の薄いシリアル(中国語で麦片)---コーンフレークの代わりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ