大納言かのこの抹茶マフィン✩

ビンタン38
ビンタン38 @cook_40154725

前から作り続けているレシピです
パン作りで余った大納言鹿の子を入れて
和風の味です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お菓子を作り始めた頃に見た本を元に作り続けているレシピです。大納言鹿の子が甘いので砂糖は控えめにしました。

大納言かのこの抹茶マフィン✩

前から作り続けているレシピです
パン作りで余った大納言鹿の子を入れて
和風の味です(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
お菓子を作り始めた頃に見た本を元に作り続けているレシピです。大納言鹿の子が甘いので砂糖は控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 抹茶 8g
  3. ベーキングパウダー(BP) 5g
  4. 三温糖 120g
  5. バター(無塩) 130g
  6. (L) 2個
  7. ひとつまみ
  8. 牛乳 60g
  9. 大納言かのこor甘納豆 100g

作り方

  1. 1

    ★は合わせてふるっておき、バター、卵、牛乳は室温にもどしておく。

  2. 2

    泡立て器でバターをクリーム状にしたら砂糖を入れすり混ぜ、とき卵を3回に分けて入れその都度よく混ぜる。塩も入れ混ぜる。

  3. 3

    ★の粉類、牛乳を交互に3回くらいに分けて入れゴムベラで混ぜる。最後は粉になるようにし、そこに大納言鹿の子を投入して混ぜる

  4. 4

    粉気が無くなったら生地に艶がでるまで数回混ぜ合わせ、生地を1時間ほど休ませる。

  5. 5

    生地を型に入れ、180度に余熱をしたオーブンで170度20分~25分焼く。表面が焦げそうになったらアルミホイルを被せる。

  6. 6

    飾り用のかのこを少し残しておいて、焼く前に上に散らしています。

コツ・ポイント

生地は練らずに切るように混ぜてください。生地にツヤが出るまで(#^.^#)
綺麗やな~と思える生地に仕上げると美味しく焼けるように思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビンタン38
ビンタン38 @cook_40154725
に公開
お菓子作り大好き主婦です(^^)お料理はここでお世話になっております
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ