フィリピンのミートローフ★エンブティード

Hoink
Hoink @cook_40043459

クリスマスに!アルミホイルで巻いて作る超お手軽ミートローフです。ベーコンとチーズの香りにレーズンの甘さがほんのり。
このレシピの生い立ち
祝事やフィエスタのときに作られるミートローフ「エンブティード」(Embutido)です。レーズンやピクルスの分量を調整しベーコンで風味をプラスした我が家のレシピです。真ん中にゆで卵やソーセージを巻き込んで作る家庭も多いです。

フィリピンのミートローフ★エンブティード

クリスマスに!アルミホイルで巻いて作る超お手軽ミートローフです。ベーコンとチーズの香りにレーズンの甘さがほんのり。
このレシピの生い立ち
祝事やフィエスタのときに作られるミートローフ「エンブティード」(Embutido)です。レーズンやピクルスの分量を調整しベーコンで風味をプラスした我が家のレシピです。真ん中にゆで卵やソーセージを巻き込んで作る家庭も多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. ベーコン 50g
  3. プロセスチーズ 30~40g
  4. ピクルス 20g
  5. レーズン 10g
  6. (Sサイズ) 1個
  7. 3本指でひとつまみ
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ベーコン、ピクルスはみじん切りにし、プロセスチーズも5ミリ角に刻む。
    ※具は小さいほうが仕上がりがキレイです。

  2. 2

    材料を全部ボウルに入れて、ハンバーグのタネを捏ねる要領で粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルミホイルを広げ、手のひらにタネを交互に軽く打ちつけて中の空気を抜いてのせる。くるくる巻いて、直径4cmの棒状にする。

  4. 4

    両脇をしっかりねじって閉じる。
    ※薄手のアルミホイルが巻きやすいです。

  5. 5

    *蒸す場合*
    蒸気のよく上がった蒸し器に入れて蓋をし、強火で5分、火を少し弱めて20分蒸す。

  6. 6

    *焼く場合*
    オーブンを200度に余熱し25~30分焼く。

  7. 7

    どちらで調理してもじゅうぶん冷ましてできたら一旦冷蔵庫で寝かせてから切り分けてください。

コツ・ポイント

タネの扱いはハンバーグと同じで、ホイルで包む前に手の中でキャッチボールして空気をしっかり抜いてください。空気が入ったままだと加熱中に膨張してホイルからあふれ出したり、中に気泡が残ったまま蒸し上がってキレイにまとまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ