♡カップレアチーズケーキ♡

きー助
きー助 @cook_40155198

誰でも簡単に出来ちゃう、濃厚なレアチーズケーキをカップで♪
初心者でも大丈夫!バレンタインやプレゼントにも最適です。
このレシピの生い立ち
我が家で人気のレアチーズケーキを食べやすくカップに入れてみました\(^^ )

♡カップレアチーズケーキ♡

誰でも簡単に出来ちゃう、濃厚なレアチーズケーキをカップで♪
初心者でも大丈夫!バレンタインやプレゼントにも最適です。
このレシピの生い立ち
我が家で人気のレアチーズケーキを食べやすくカップに入れてみました\(^^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5個分
  1. 底生地
  2. ビスケット 10枚(70~75g)
  3. 無塩バター 40g
  4. 生地
  5. クリームチーズ 200g
  6. 生クリーム 200g
  7. 砂糖 60g
  8. ポッカレモン 大さじ1~2
  9. 粉ゼラチン 5g
  10. 大さじ2~3
  11. 飾り
  12. ホイップクリーム 適量
  13. ミント 適量

作り方

  1. 1

    ビスケットを袋に入れて細かく砕く。
    無塩バターをレンジ(30秒くらい)で溶かしておく。

  2. 2

    粉々になったビスケットと溶かしたバターを混ぜ合わせる。

  3. 3

    カップの底に②を分け入れ、スプーンなどを使って押し固める。押し固めたら、冷蔵庫で冷やしておく。(底生地はこれで完成!)

  4. 4

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ混ぜ合わせる。(クリームチーズがかたい場合は予めレンジで30秒位に温めておくと良い。)

  5. 5

    ④に生クリーム→ポッカレモンの順番で入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    ゼラチンを水でふやかして、レンジで30秒位温めて⑤に入れて素早く混ぜ合わせる。

  7. 7

    ③で冷やしておいた底生地が入ったカップを取り出し、カップに⑥を均等に流し込む。

  8. 8

    冷蔵庫で2時間冷やし、飾りのホイップクリームとミントを飾ったら出来上がり♪

  9. 9

    2014/11/27 ホールで作ってみました。(底が取れるホール使用)

  10. 10

    2016/03/13
    話題入りしました。沢山のアクセスありがとうごさいます☆

  11. 11

    2017/04/28 クックパッドニュースにも掲載!ありがたいですねっ♡

  12. 12

    2019/04/24 ちょっと濃厚過ぎる方はクリームチーズ100g、マスカルポーネ100gで作るとあっさり食べれます。

コツ・ポイント

・容器に流し入れたら空気を抜かないと表面が綺麗になりません(^-^;)
・トッピングはお好みでどうぞ。
・底生地、オレオでも美味しいですよ♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きー助
きー助 @cook_40155198
に公開
♡ご覧下さりありがとうございます♡基本つくれぽ専門です(笑)数少ないレシピは、家族に美味しく食べてもらえる様、試行錯誤して考案したレシピです♪皆様のレシピを見るのが私の楽しみです♡※たまにレシピを見直し、変更するかもしれませんが宜しくお願い致します(´Д`)
もっと読む

似たレシピ