玉子巻き寿司(太巻き)♪

たまにはこんな巻き寿司もいかがでしょうか♪チョット豪華な感じで良いですよ。玉子はオーブンで焼いています。お祝い事にも◎
このレシピの生い立ち
節分にいつもの巻き寿司にも飽きたので、玉子で太巻きを作りました。主人の実家では巻き寿司にクルミを入れるので私もやってみました。
玉子巻き寿司(太巻き)♪
たまにはこんな巻き寿司もいかがでしょうか♪チョット豪華な感じで良いですよ。玉子はオーブンで焼いています。お祝い事にも◎
このレシピの生い立ち
節分にいつもの巻き寿司にも飽きたので、玉子で太巻きを作りました。主人の実家では巻き寿司にクルミを入れるので私もやってみました。
作り方
- 1
厚焼き玉子を作ります。☆を全てミキサーに入れて良く撹拌する。
- 2
オーブンは200℃に余熱しておきます。
- 3
バットにクックパーを敷いて玉子液を流し、200℃で13分くらい焼きます(18㎝×25㎝のバット)。
- 4
焼けたら、紙を剥がし、冷ましておく。
- 5
すし飯は2つに分ける。外側になる方が250gで青海苔を混ぜておきます。内側になる方は200gです。
- 6
椎茸は千切り、かんぴょうは20㎝を2本、クルミは軽く煎って粗みじん切り、でんぶも用意しておきます。
- 7
巻きすを敷き海苔を縦に置きます(縦21㎝横19㎝)。
- 8
すし飯(白)を海苔の奥2㎝位残して広げ、でんぶ、クルミをのせます。
- 9
次にかんぴょう、椎茸をのせます。
- 10
手前から具を押さえながらすし飯が1㎝位見える所で一度しっかり押さえます。
- 11
後はグルッと最後まで巻いて、しっかり押さえ、端はご飯をしっかり押し込んでおきます。
- 12
こんな感じに巻きます。
- 13
次に冷ました玉子焼きに青海苔入りのすし飯を同じように広げます。巻きすが足りないけど大丈夫です。
- 14
⑬の中央に海苔巻きを置きます。
- 15
また同じように巻きます。太いけど頑張って巻きます。
- 16
巻きすの長さが足りないので、一度外し、上から被せしっかり最後まで巻きます。
- 17
こんな感じです。
- 18
巻きすの上からラップをして(巻きすの長さが足りないのでしっかり包みます。30分くらい落ち着かせます。
- 19
包丁を濡らし、濡れ布巾で包丁を拭きながら(1回ずつ)切ると綺麗に切れます。10等分に切りました。
コツ・ポイント
海苔とバットの長さがだいたい同じもので作りましたが、無ければ海苔を玉子に合わせて切っても良いですね。玉子は伊達巻きとだいたい同じ要領で焼いています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★ -
-
☆子供が喜ぶアンパンマン太巻き☆巻き寿司 ☆子供が喜ぶアンパンマン太巻き☆巻き寿司
話題入り感謝!前日に作っておけるし翌朝切るのが楽し~い♪かわいいアンパンマンで元気もりもり!o(^o^)o ひなたのひまわり -
お肉で!恵方巻・太巻・巻き寿司を作ろう♪ お肉で!恵方巻・太巻・巻き寿司を作ろう♪
節分やパーティー・おもてなし・お祝い・誕生日・お花見・運動会にも!好きな具材で自由に作る♪作り方を是非見てください! mayucoro29 -
牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻 牛肉の太巻き寿司▶太巻▶巻き寿司▶恵方巻
クックパッドニュース掲載♪あま辛い牛肉の太巻き寿司です。お弁当や節分の丸かぶり(恵方巻き)にもどうぞ♬ ramuneᐝiRo -
-
-
その他のレシピ