フスボンの低糖質お好み焼き

フスボン
フスボン @cook_40160128

フスボンのミックス粉を使用した低糖質なお好み焼です。
このレシピの生い立ち
低糖質、高タンパク、高食物繊維、高ビタミンを実現させたいとの思いから生まれたお好み焼きです。

フスボンの低糖質お好み焼き

フスボンのミックス粉を使用した低糖質なお好み焼です。
このレシピの生い立ち
低糖質、高タンパク、高食物繊維、高ビタミンを実現させたいとの思いから生まれたお好み焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 300g
  2. 白だし 大さじ1/4
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. フスボンミックス粉 30g
  6. 2個
  7. 菜種油 大さじ2
  8. 豚バラ肉 3枚
  9. 低糖質ソース(ブルドック) お好みで
  10. 最強のフスボンマヨネーズ お好みで
  11. 鰹節 お好みで
  12. 紅しょうが お好みで
  13. おかひじき お好みで

作り方

  1. 1

    ボールに卵、白だし、水を入れ、フスボンミックスを振るい入れながら、よく混ぜる。振るいをかけないとだまになります。

  2. 2

    千切りキャベツ、紅生姜を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油(大2)を敷いて温める

  4. 4

    フライパンが温まったら、2のタネを全て流し入れ、形を整え、中火で3分、蓋をせずに焼く

  5. 5

    豚バラを隠れるように敷き詰め、ひっくり返し、蓋をして弱火で7分焼く

  6. 6

    最後に水分を飛ばすため、蓋をとって強火で30秒〜1分加熱する

  7. 7

    お皿に移し、お好みでソース、マヨネーズ、紅生姜、鰹節などを盛りつけて完成
    (写真の緑はおかひじき)

コツ・ポイント

ミックス粉がだまになりやすいので、茶こしや味噌こしでしっかりふるって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フスボン
フスボン @cook_40160128
に公開
有機ふすまを使った低糖質ふすまパン"フスボン"
もっと読む

似たレシピ