おからのニョッキ もっちりと

クリアポケット
クリアポケット @cook_40155911

グルテンとでんぷんに頑張ってもらって、おからも立派なニョッキになりました。何しろお腹一杯になります^^
このレシピの生い立ち
バジルソースをもらったのに、パスタを切らしてた・・・苦肉の策が殊の外おいしくできました。

おからのニョッキ もっちりと

グルテンとでんぷんに頑張ってもらって、おからも立派なニョッキになりました。何しろお腹一杯になります^^
このレシピの生い立ち
バジルソースをもらったのに、パスタを切らしてた・・・苦肉の策が殊の外おいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ15~20個
  1. 生おから 100グラム
  2. 薄力粉 50グラム
  3. 片栗粉 10グラム
  4. 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にお湯を沸かしておきます(塩を入れると尚可)。
    おから、薄力粉、片栗粉、塩、全部ボールに入れてこねる。

  2. 2

    ポロポロでまとまらない、と思ってもめげずに、こねます。途中で生地を握りつぶすようにすると突然まとまり始めます。

  3. 3

    まとまってからさらに2、3分しっかりこねます。

  4. 4

    いったん手を洗ってよく拭きましょう。成型時手に生地がつかなくなります。

  5. 5

    一口大に生地をちぎり、ぐっぐっと2、3回握りつぶしてから丸めて成型します。

  6. 6

    ぐらぐら沸いたお湯の中に、成型した生地を入れてゆでます。浮かんできたらできあがり。お湯からあげてください。

コツ・ポイント

しっかりと生地をこねてください。もちもち食感の元となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアポケット
クリアポケット @cook_40155911
に公開
ゴルフとお菓子作りばっかりの毎日を過ごす、お気楽OLでございます。
もっと読む

似たレシピ