グレープフルーツと野菜ジュースのゼリー

ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870

ゼラチンが無かったので、寒天で!
おやつや食後にさっぱり、つるん♪
このレシピの生い立ち
グレープフルーツが酸っぱかったのでゼリーにしました。

グレープフルーツと野菜ジュースのゼリー

ゼラチンが無かったので、寒天で!
おやつや食後にさっぱり、つるん♪
このレシピの生い立ち
グレープフルーツが酸っぱかったのでゼリーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グレープフルーツ 2個(皮と取った状態で約500g)
  2. 野菜ジュースや果汁100%ジュース 300㏄
  3. 200㏄
  4. 粉寒天 1袋(4g)
  5. グラニュー糖 50g(お好みで調節してください)
  6. コアントロー 大さじ1(あれば)
  7. レモン 大さじ1(ジュースによって酸味が足りなかった場合)

作り方

  1. 1

    皮を容器に使う場合。 液を入れた時に転ばないように、上の部分を少しカットする。(穴が開かないように注意)

  2. 2

    グレープフルーツを半分にカットする。
    皮と身の間にギザギザスプーンを入れて身を剥がす。

  3. 3

    手で薄皮から身を剥がし、ゼリーに入れる果実300g、飾り用200gに分けておく。

  4. 4

    ジュースをレンジで温める。
    鍋に水と粉寒天を入れて混ぜる。火をつけ沸騰したら混ぜながら2分。火を止める。

  5. 5

    オレンジジュースとグラニュー糖を加え、よく混ぜる。グレープフルーツを加えて木ベラで混ぜ、身をほぐす。

  6. 6

    少し冷めてきたらコアントローとレモン汁を加えて混ぜる。

  7. 7

    容器に入れて、表面が固まってきたら、飾り用のグレープフルーツを乗せて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

ジュース300㏄だと固めです。やわらかくしたい場合は、もう少しジュースの量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870
に公開
ゆみ助と申します。 どうぞよろしくお願いします。料理するのも好きですが、お菓子を食べたり作るほうが、もっと好きです♪分量を見直す場合があります。どうぞご了承くださいませ。つくれぽを下さる方へ❀心より感謝申し上げます。お礼に伺えず申し訳ありませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ