【農家のレシピ】マーボーもやし 

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

安い!早い!美味しい! 3拍子揃ってます☆
味はマーボーとうより酢豚の酢を抜いてピリッとした感じ。もやしは栄養満点です
このレシピの生い立ち
市販品の麻婆もやしを参考に作ってみました。本家にはかなわないけど、コレも結構美味しいよ☆

【農家のレシピ】マーボーもやし 

安い!早い!美味しい! 3拍子揃ってます☆
味はマーボーとうより酢豚の酢を抜いてピリッとした感じ。もやしは栄養満点です
このレシピの生い立ち
市販品の麻婆もやしを参考に作ってみました。本家にはかなわないけど、コレも結構美味しいよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 2袋
  2. ピーマン 1~2個
  3. 豚ミンチ 200g
  4. 【A】
  5. ゴマ 大さじ1
  6. ニンニク 1片
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 【B】
  9. 中華スープ 100cc(水100cc+中華味小さじ2)
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ1.5
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 片栗粉+水 大さじ1+1

作り方

  1. 1

    ピーマンは種とヘタを取り2,3ミリの細切りにし、もやしは水で洗っておきます。

  2. 2

    熱湯を沸かし、もやしとピーマンを60秒さっと茹でて、お湯を切っておきます

  3. 3

    フライパンに【A】を入れ火をつけ、香り立たせてから豚ミンチを入れてパラパラになるまで炒めます

  4. 4

    次に全部混ぜ合わせた【B】を入れ全体をよくかき混ぜます

  5. 5

    とろみがついたら②をいれ全体をよくかき混ぜて完成です☆

  6. 6

    もやしは疲労回復効果がありますよ。詳しくはこちらのブログ記事をみてね⇒⇒⇒

  7. 7

    http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10812537840.html

コツ・ポイント

【B】の調味料の中には片栗粉が入っているので、よ~くかき混ぜて入れないとダマになるよ。気を付けてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ