作り方
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1を引いて、ひき肉に塩コショウしながら炒める。火が通ったら玉ねぎ、しいたけも炒める
- 2
全てに火が通ったらいったん火を止めて、大さじ1の水で溶いた片栗粉を回し入れ、再び火にかけてとろみがついたら皿等に取り出す
- 3
使ったフライパンを軽く洗ってふき、サラダ油大さじ1を引いて中火にかける
- 4
卵白2コを小さなボールなどに入れ、お箸でシャカシャカと軽くかき混ぜフライパンに流し込む
- 5
卵白が白く固まり出したら、皿等にとっておいた具を真ん中に置き、好みの固さで巻き込んでお皿に盛り付けます
- 6
普通のオムレツみたいにケチャップなどをかけて食べると美味しいです
コツ・ポイント
簡単なのでコツもポイントもないです。中の具は上記以外でもお好みのものでどうぞ。
似たレシピ
-
【炊飯器】ヘルシー!プチトマトのオムレツ 【炊飯器】ヘルシー!プチトマトのオムレツ
炊飯器で炊いたオムレツです。オムレツを作る時に油を使っていないので、ヘルシーで焦げ付きもなし!プチトマトの酸味がたまらなく美味しいです!厚みがあるので、盛り付けによっては、パーティー料理にもなります。 kya -
卵白消費♪卵白だけのヘルシーオムレツ 卵白消費♪卵白だけのヘルシーオムレツ
カレー味の、ヘルシーオムレツ♡とろ~りチーズ入りで、とっても美味しいです♪大量の卵白も、簡単に美味しくなります! くまのブーフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18388620