餃子のタネの残りで和風肉団子

ちゃこりーなぺろ
ちゃこりーなぺろ @cook_40113313

いつも余ってしまう餃子のタネ…冷凍させておけば二度おいしい☆
柚子胡椒が入っているので少しピリ辛です。
このレシピの生い立ち
いつも餃子のタネが余ってしまうのでとりあえず丸めて冷凍しておき、適当に味付けて肉団子を作ってみました☆

餃子のタネの残りで和風肉団子

いつも余ってしまう餃子のタネ…冷凍させておけば二度おいしい☆
柚子胡椒が入っているので少しピリ辛です。
このレシピの生い立ち
いつも餃子のタネが余ってしまうのでとりあえず丸めて冷凍しておき、適当に味付けて肉団子を作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉団子6個分
  1. 肉団子 6個
  2. だし 150ml
  3. 醤油 小さじ1
  4. (塩 少々)
  5. 柚子胡椒 少々
  6. 片栗粉 小さじ1~2(お好みで)
  7. 適量

作り方

  1. 1

    餃子作りのときに余ったタネを丸めたら少し平べったくして冷凍保存する。

  2. 2

    冷凍庫から室温に出す。完全には解凍せず表面が少し柔らかくなる程度(冷凍庫から出してすぐでも肉団子に火が通れば大丈夫かも)

  3. 3

    だし、醤油、柚子胡椒、片栗粉を混ぜる。(餃子のタネにあまり味付けしていない場合は塩を入れて下さい)

  4. 4

    鍋に油を入れてあたため、肉団子を入れる。

  5. 5

    肉団子の両面に焦げ目がついたら調味料を入れ弱火で煮る。

  6. 6

    肉団子に火が通ったら完成!

コツ・ポイント

我が家の餃子のタネは味付けがしっかりめなので塩は入れません。小ねぎがあれば最後にのせてもいいかもです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこりーなぺろ
に公開
共働きの主婦ちゃこりーなぺろです(=^ェ^=)子育て奮闘中。おいしいもの食べるの大好き(´∀`)
もっと読む

似たレシピ