餃子の余りでラビオリ風

cyokolate♪
cyokolate♪ @cook_40087183

いろいろ入っている餃子のタネでミートソースを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
前の晩が餃子だったので、余り物を使ってみました。

餃子の余りでラビオリ風

いろいろ入っている餃子のタネでミートソースを作ってみました♪
このレシピの生い立ち
前の晩が餃子だったので、余り物を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の皮 4枚
  2. 切れてるチーズ 2枚
  3. トマトソース
  4. トマト 中2個
  5. 玉ねぎ 中1/2個
  6. 人参 3センチくらい
  7. セロリの葉 2~3枚(飾り用含む)
  8. 餃子の具 適量
  9. サラダ油 少量
  10. クレイジーソルト 適量
  11. 黒胡椒(仕上げ) 適量

作り方

  1. 1

    チーズ1枚を半分に切り、餃子の皮で包む。

  2. 2

    フライパンでみじん切りにした玉ねぎ、人参、餃子の具、セロリの葉を炒める。

  3. 3

    2に、ざく切りにしたトマトを加え、煮詰めた後、クレイジーソルトで味を調える。

  4. 4

    3に1を加えて、火を通す。
    仕上げに黒胡椒、みじん切りにしたセロリの葉を散らす。

コツ・ポイント

ミートソースはドカッとたくさん作ったほうが美味しいかもです・・・
餃子の皮はすぐに火が通るのでさっとでオーケー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cyokolate♪
cyokolate♪ @cook_40087183
に公開
まったりですが、よろしくお願いします^^食べ物について学んでいる大学4年ですが、訳あってもう1年学校に行かなくてはいけない、音楽と料理が大好きな22歳です。
もっと読む

似たレシピ