かんたん❀粉寒天・桃缶ゼリー

リーカ
リーカ @cook_40087209

眠っている桃缶。早速、友達にレシピを教えてもらい、今日のデザートに桃缶ゼリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
お盆に実家へ帰省した時、母が頂き物の桃缶をたくさんくれたのですが・・・食べきれなくて。デザートにゼリーにしてみました。

かんたん❀粉寒天・桃缶ゼリー

眠っている桃缶。早速、友達にレシピを教えてもらい、今日のデザートに桃缶ゼリーにしてみました。
このレシピの生い立ち
お盆に実家へ帰省した時、母が頂き物の桃缶をたくさんくれたのですが・・・食べきれなくて。デザートにゼリーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 桃缶 1缶
  2. 砂糖 40g
  3. +シロップ 500cc
  4. 粉寒天 4g
  5. ればミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    桃缶の桃を取りだし、食べやすい大きさに切る。容器に桃を入れる。飾り用に少し桃を刻んでおく。

  2. 2

    桃缶のシロップと水を合わせて500ccにして、砂糖と粉寒天を入れ温める。(2~3分)

  3. 3

    沸騰する前に火からおろし、粗熱を取り、1にゆっくりと注ぐ。

  4. 4

    3を冷蔵庫で固める。1~2時間程度冷蔵庫で冷やす。飾り用の刻んだ桃とミントの葉を飾る。出来上がり。

  5. 5
  6. 6

    固めのゼリーです。
    もう少しゆるくするには、水+シロップを600㏄にしてください。その場合、甘さを調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リーカ
リーカ @cook_40087209
に公開
現在5人家族、犬5匹、猫1匹。食べるの大好き家族。キッチンが汚れるのが大嫌い。だから、1日中と言ってもいいくらいキッチンで過ごしてます。もっともっと「おいしい」と家族の笑顔が見たいな♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ