板チョコと卵だけ!超簡単チョコケーキ☆

*こてつむぎ* @cook_40162094
板チョコと卵さえあればすぐに簡単に作れます♪失敗知らずが嬉しい!丸型で焼けばスポンジケーキの代わりになるかも?!
このレシピの生い立ち
数年前に知り合いから教えていただいたのを思い出し、レシピにしてみました
板チョコと卵だけ!超簡単チョコケーキ☆
板チョコと卵さえあればすぐに簡単に作れます♪失敗知らずが嬉しい!丸型で焼けばスポンジケーキの代わりになるかも?!
このレシピの生い立ち
数年前に知り合いから教えていただいたのを思い出し、レシピにしてみました
作り方
- 1
常温の卵を卵白と卵黄に分けます。この時、卵白に卵黄が入らないようにして下さい。
- 2
板チョコ3枚を細かく砕き、湯せんで溶かします。
- 3
卵白を泡立てます。ツンと角が立つくらい。やり過ぎないで下さいね。ボソボソしてしまいます。
- 4
湯せんで溶かしたチョコに卵黄を入れて良く混ぜます。
- 5
③に④を入れサックリ、でもしっかり混ぜます。泡のふんわり感を残すつもりで。
- 6
⑤を型に流し入れ170℃、25分オーブンで焼きます。中心に串を刺しトロミがついてきたらまた少し焼き足して下さい。
- 7
今回使用したチョコ(1枚58g)です。お好きなチョコでお試しください♪( ´▽`)ビターもいいですね*
- 8
冷凍しても解凍せずそのままで美味♪ウチは2cm幅にカット・小分け冷凍します。主人はアイスケーキみたいでイイね、って。
- 9
シリコン型じゃない型は最初にクッキングシートを敷くと取り出しやすいと遊宇さんが教えて下さいました♫
- 10
増量もカンタン♪板チョコ4枚と卵4個。と、同数増やすだけ☆
コツ・ポイント
☆メレンゲは水分油分があると泡立たないので卵を割る時、卵白はキレイなボールに卵黄が入らないように*
☆板チョコはビニール袋に大きめに割り入れ太い棒で体重をかけて乗るように割ると楽♪
☆焼けた目安は刺した串に何も付いてこなくなった時です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18396568