白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼

とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです
このレシピの生い立ち
白菜とひき肉の炒め物が大好きなのですが、それを中華風にアレンジしてみました。とろりとした卵にかかった中華あんに包んだ白菜とひき肉がよくからみ、そのままでもどんぶりにしても美味しい一品です。
白菜とひき肉でとろ~り卵の中華あんかけ丼
とろ~りとした中華あんの中には、白菜、きのこ、長ネギなど、季節の野菜と豚ひき肉がたっぷり♡丼ごはんにするのがおすすめです
このレシピの生い立ち
白菜とひき肉の炒め物が大好きなのですが、それを中華風にアレンジしてみました。とろりとした卵にかかった中華あんに包んだ白菜とひき肉がよくからみ、そのままでもどんぶりにしても美味しい一品です。
作り方
- 1
白菜はざくぎりにしておく。長ネギは小口切り、きのこは小房にわけて2等分しておく。片栗粉は分量の水で溶いておく。
- 2
フライパンに油を熱し、ひき肉、白菜を炒める。☆の中華だし、水、こしょう・塩、で味をととのえ、皿に出す。
- 3
フライパンをきれいにして再び熱し、油を入れたら、卵に長ネギの小口切りを入れて半熟程度に焼く。②の上に乗せる。
- 4
再びフライパンを熱し、★の材料を入れて軽く煮つめる。●の片栗粉でとろみをつけたら火を止める。
- 5
とろみあんを③の上にかけ、あつあつご飯の上にかけたらできあがりです♡
- 6
感謝♥2017年1月「あんかけ丼」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございました‼
- 7
感謝♡2017年1月21日「あんかけ丼」の人気検索で第1位になりました。ありがとうございました!!
コツ・ポイント
卵を半熟程度でストップし、とろりとした味に仕上げるのがポイントです。白菜とひき肉、卵、そして上にかかったあんがとても相性よく、ごはんが進む一品です。どんぶりにして是非お召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯進む~♡卵と豆腐の中華あんかけ丼★ ご飯進む~♡卵と豆腐の中華あんかけ丼★
簡単です★子供が大好きな卵と豆腐の丼^^*ご飯進んでペロッと食べちゃいます♡笑。そしておかわり~笑。温まりますよ! R♂MaMa. -
-
-
その他のレシピ