*チキン・アドボ*鶏手羽元のお酢煮込み

hiro・はな
hiro・はな @cook_40052873

人気検索1位感謝☆
▶2015/06~人気検索で1位
有難うございます<(_ _)>
このレシピの生い立ち
ローリエなどのハーブを入れるのが特徴なので甘酸っぱくほのかにスパイスの香りがただようスパイシーチキン。味はお好みで変えてもOK。和風の煮ものと違った美味しさがあり、簡単に作れてご飯によく合います。

*チキン・アドボ*鶏手羽元のお酢煮込み

人気検索1位感謝☆
▶2015/06~人気検索で1位
有難うございます<(_ _)>
このレシピの生い立ち
ローリエなどのハーブを入れるのが特徴なので甘酸っぱくほのかにスパイスの香りがただようスパイシーチキン。味はお好みで変えてもOK。和風の煮ものと違った美味しさがあり、簡単に作れてご飯によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 2個
  3. 玉まねぎ 1個
  4. ローリエ 1枚
  5. 70cc
  6. しょうゆ 70cc
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 2カップ

作り方

  1. 1

    卵を鍋に入れ、たっぷりの水を入れて火にかける。沸騰したら中火にし、6分程ゆでて水にとり、殻をむく。

  2. 2

    玉ねぎはくし切りにして、各調味料を混ぜて手羽元を入れ30分漬け込む。

  3. 3

    鍋に卵以外の材料を全部入れ、強火で煮立て、中火にしてゆで卵を入れ弱火で30分くらい煮こむ。

  4. 4

    手羽元が柔らかく煮えたら完成。

  5. 5

    2013,10/16
    話題入り、2013,10/19ー☆1番人気のレシピを見るで、3位になりました。

  6. 6

    話題入り、
    ★2015,/06/10人気検索で1位になりました。心から感謝<(_ _)>

  7. 7

    ☆2015,09/このレシピの人気ランキング▲アドボ人気検索で1位有難うございます<(_ _)>

  8. 8

    ☆2015,0/11このレシピの人気ランキング▲アドボ人気検索1位有難うございます<(_ _)>

  9. 9

    ☆2015,0/12このレシピの人気ランキング▲アドボ人気検索1位有難うございます<(_ _)>

コツ・ポイント

●鶏手羽元は、骨と身の間に包丁で切りこみを入れておくと熱が入りやすいです。又はフォークでブツブツ刺しても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro・はな
hiro・はな @cook_40052873
に公開
北海道に住んでいます。ジャンルを問わず日々役に立つ簡単レシピをご紹介いたします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ