手羽元のお酢煮込み

おちょらママ
おちょらママ @cook_40048704

先にお酢で煮込むことで、
お肉がホロッホロ♪
コラーゲンプルップル♪

このレシピの生い立ち
母親の得意料理です。レシピを受け継ぎました。

手羽元のお酢煮込み

先にお酢で煮込むことで、
お肉がホロッホロ♪
コラーゲンプルップル♪

このレシピの生い立ち
母親の得意料理です。レシピを受け継ぎました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 10本
  2. 200cc
  3. お酢 100cc
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    水とお酢を入れて火にかける。
    沸騰したら、手羽元を入れる。

  2. 2

    あくをとって、お酒を入れる。
    ことことする位の弱火で30分煮る。

  3. 3

    砂糖としょうゆを入れて、さらに煮る。
    (ゆで卵を入れる場合は、ここで入れて下さい)

  4. 4

    煮汁がほとんどなくなれば、出来上がり!

コツ・ポイント

大根やゆで卵など入れてもおいしいです。
さっぱりした味付けなので、たくさん食べれちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちょらママ
おちょらママ @cook_40048704
に公開
3歳の息子を持つ専業主婦です(*^_^*)お料理大好き!毎日主人と息子のお弁当作りがんばってます~パンとお菓子作りの修行中★
もっと読む

似たレシピ