さつまいもの米粉タルト Part.2

piyocohouse
piyocohouse @cook_40071015

小麦・卵なしレシピです。
タルト試行錯誤中です・・・家族には好評でした。
このレシピの生い立ち
タルトにハマッてます。
とりあえず冷蔵庫にある材料で作りました。

さつまいもの米粉タルト Part.2

小麦・卵なしレシピです。
タルト試行錯誤中です・・・家族には好評でした。
このレシピの生い立ち
タルトにハマッてます。
とりあえず冷蔵庫にある材料で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. <タルト生地>
  2. 米粉 100g
  3. バター 60g
  4. 砂糖 30g
  5. 牛乳 適量
  6. BP 小1
  7. アーモンドプードル(なくても可) 20g
  8. ニラオイル 数滴
  9. <フィリング>
  10. サツマイモ 200g
  11. 牛乳 80~100cc
  12. 米粉 大1
  13. 砂糖 40g(お好みで)
  14. 溶かしバター 15g
  15. ◎底が外れるタルト型をおススメします

作り方

  1. 1

    室温にもどしたバターと砂糖をふんわりするまで混ぜる。
    (卵黄を入れる方はこのときに。)

  2. 2

    ①に米粉・BP・を加えヘラで混ぜる。
    (お好みでアーモンドプードル、バニラオイルも入れる。)

  3. 3

    牛乳を入れてひとまとめにしてラップでくるんで冷蔵庫で30分ねかせる。

  4. 4

    寝かせ終わったら5ミリ程度の薄さに伸ばし、タルト型に敷く。
    200度に予熱してあったオーブンで15分焼く。

  5. 5

    フィリングを作る。
    茹でた芋を冷まし、材料すべてをフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜる。

  6. 6

    ④の粗熱を取ったら、
    ゆっくり型から外し
    クッキングシートをのせる。

  7. 7

    タルトにフィリングを流し込む。
    もう一度200度で15分~20分焼く。(焼き具合をみながら加減してください)

  8. 8

    出来上がり!

  9. 9

コツ・ポイント

米粉は種類によって吸水率が違うので牛乳は加減してください。
卵が使える方は、①の段階で卵黄を入れ、⑥の段階で上に塗ってください。
芋に黒ゴマなどを入れると香ばしくて彩りもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piyocohouse
piyocohouse @cook_40071015
に公開
長女(小5)は小麦・卵などの食物アレルギーっ子!給食代替品や日々の食事・出来事を記録として残しています^^・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日記中表示:         ○→摂取可 ×→持参品△→学校にて除去
もっと読む

似たレシピ