ゴロゴロ京芋の味噌チーズピザ

pigkenzo
pigkenzo @cook_40165684

ゴロゴロの京芋の食感、味噌とチーズとのハーモニーがたまらない、フライパンでできるお手軽和風ピザです!
このレシピの生い立ち
素人お料理男子バトルで考案したピザです。
緑黄色野菜、根菜、魚、きのこ、乳製品が入っているので栄養のバランスも良いです。

ゴロゴロ京芋の味噌チーズピザ

ゴロゴロの京芋の食感、味噌とチーズとのハーモニーがたまらない、フライパンでできるお手軽和風ピザです!
このレシピの生い立ち
素人お料理男子バトルで考案したピザです。
緑黄色野菜、根菜、魚、きのこ、乳製品が入っているので栄養のバランスも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 京芋 1/3本
  2. 1切れ
  3. 舞茸 1/2パック
  4. ほうれん草 2株
  5. パプリカ赤黄(赤だけでもOK) 1個
  6. モッツァレラチーズ 50g
  7. ナチュラルチーズ 50g
  8. オリーブオイル 大さじ2杯
  9. ★味噌 大さじ2杯
  10. ★みりん 大さじ1杯
  11. ★酒 小さじ1杯
  12. ★砂糖 小さじ1杯
  13. ガスバーナー 1つ
  14. ピザ生地(24cm) 1枚

作り方

  1. 1

    京芋は皮ごと15分茹でて、2cm四方くらいに四角く切る。(写真は四角くないです。まぁ、なんとなくです笑)

  2. 2

    京芋を茹でてる間に、鮭と舞茸を炒める。この時、炒めたあとに骨は綺麗に取り除いて、何か入れ物に入れておく。

  3. 3

    パプリカ(赤・黄)はみじん切りにして、鮭を炒めたフライパンでそのまま軽く火が通る程度に炒めて、入れ物にいれておく。

  4. 4

    ほうれん草は茎からゆっくりと入れて、サッと湯を通して水でしめてよく水気を絞り、3〜4等分にきりわけておく。

  5. 5

    広げた生地をフライパンに乗せて、味噌ソース(★を混ぜ合わせたもの)を作り生地に塗る。その上に、鮭と舞茸を乗せていく。

  6. 6

    その次にモッツァレラチーズを乗せていく。

  7. 7

    その次にほうれん草を乗せていく。

  8. 8

    その次に京芋を乗せていく。

  9. 9

    その次にパプリカを乗せていく。

  10. 10

    最後にナチュラルチーズを乗せて、オリーブオイルをふりかける。

  11. 11

    全てを乗せたら中火で火をかけて、2〜3分ほど熱する。生地が徐々に膨らみ始めたら、裏面を確認していい感じなら火を止める。

  12. 12

    ガスバーナーでブオーッと焼く。生地にはこんがり焼き目、チーズは溶けていい感じ、野菜は燃えない程度に炙るのがオススメ。

  13. 13

    最後に黒胡椒をかけ、こんな感じの見た目になったらOK。元から火を通してあるので、火は見た目がいい感じになれば大丈夫です。

  14. 14

    まな板の上に置いて、切り分ければ美味しいピザパーティーの始まりです!

コツ・ポイント

水分が多めになりがちなレシピなので、炒めたらお皿に広げて、できるだけ素材の水分をとばしてください。
また具沢山で手がベタベタになるので、ふきんやティッシュは必須です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pigkenzo
pigkenzo @cook_40165684
に公開
酒と食をこよなく愛するITデブリーマンです。酒器と食器と調味料を集めるのが大好きです。日本酒がなければ生きていけません。
もっと読む

似たレシピ