焼きドーナツ*ブラウニー味

ブラウニー味の焼きドーナツです。手間をかけた分しっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
ブラウニーをプレゼントするのに切り分けるより、ドーナツ型で作ったほうがプレゼントするのに可愛いかなと思ったのがきっかけです。プレゼント用なので、冷めてもしっとりするよう別立てにしました。
焼きドーナツ*ブラウニー味
ブラウニー味の焼きドーナツです。手間をかけた分しっとり仕上がります。
このレシピの生い立ち
ブラウニーをプレゼントするのに切り分けるより、ドーナツ型で作ったほうがプレゼントするのに可愛いかなと思ったのがきっかけです。プレゼント用なので、冷めてもしっとりするよう別立てにしました。
作り方
- 1
■●の粉類を振るっておく。■チョコは刻みレンジに2分かけ溶かしておく。■卵は卵白と黄身に分けておく。
- 2
■砂糖は1/2ずつにわけ、メレンゲ用とバター用に用意する。■ナッツ・レーズンは3mm位の大きさに刻んでおく。
- 3
卵白に少量の塩を加え泡立てる。少し泡立ったら砂糖を少し加え固めに立てる。残りの砂糖を加えてしっかりしたメレンゲにする。
- 4
常温で柔らかくしたバターに砂糖を加え白っぽくなるまで攪拌し、卵黄を加える。
- 5
蜂蜜とチョコレートを加え、さらに攪拌する。
- 6
振るっておいた粉類の半分を加える。ある程度混ざったら牛乳の半分加える。
- 7
残りの粉類と牛乳を加えさっくり混ぜる。メレンゲ1/3をしっかり混ぜ、さらに1/3ずつメレンゲを混ぜる。ナッツ類を加える。
- 8
できた生地です。
- 9
絞り袋に丸口の金具をつけ、生地を入れる。
- 10
焼きドーナツメーカーを熱して絞り、焼く。
- 11
小さなくるみがポイント!
- 12
完成!
- 13
※このレシピはややほろ苦い大人の味です。子どもさん用なら薄力粉65g純ココア15gが良いと思います。
コツ・ポイント
■ナッツ・ラム漬けレーズンは丸口の金具を通るくらいの大きさにカットしてください。■できることなら、ラム漬けレーズンを加えたほうが、翌日さらにしっとりします。
似たレシピ
-
簡単!焼きドーナツ風オレンジブラウニー♡ 簡単!焼きドーナツ風オレンジブラウニー♡
誰でも作れる軽めの焼きドーナツ風オレンジブラウニーです♡簡単に作れちゃうのでおもてなしにも♡バレンタインにも♡ あやポンタ -
子供の日★HMブラウニー焼きドーナツ♪ 子供の日★HMブラウニー焼きドーナツ♪
手作りのおやつにたっぷりの愛情を込めて♡いっぱい食べて、もっと大きくなってね♪冷蔵庫で冷やすのも、おすすめですよ! ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ