ごはんで簡単素朴においしい五平餅。

teddynancy @cook_40035770
素朴さが癖になる五平餅。白米ごはんで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
大好きな五平餅を簡単に作ってみました♪
ごはんで簡単素朴においしい五平餅。
素朴さが癖になる五平餅。白米ごはんで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
大好きな五平餅を簡単に作ってみました♪
作り方
- 1
ごはんはほんのり温かいものを使います。ビニールか、ラップに挟んで、塩を少々。上からぎゅうぎゅう押して、つぶし、捏ねます。
- 2
ごはんの粒が5割以上崩れたぐらいでOK。
- 3
割り箸に、ごはん半分をくるみ付けます。このとき、しっかりと中の空気を抜くように。持つ部分には、アルミ箔を巻きましょう。
- 4
グリルやトースターで表面が乾いて、少し焼き色が付くまで、焼きます。(網に付くのが嫌な場合には、オーブンシートを敷いて)
- 5
味噌・砂糖・しょうゆを混ぜたものを塗り、焦げ目が付くまで焼きます。
- 6
アレンジ①
ごはんにゴマを混ぜても香ばしさがUPしておいしいです。 - 7
アレンジ②
つけるお味噌におろししょうが・ゆずこしょう等を少し入れると、風味が付いておいしいです♪ - 8
アレンジ③焼きあがってから、七味をかけてもおいしい♪
コツ・ポイント
よく捏ねることで、白米でも粘りが出て、割り箸につけても取れないぐらいになります。崩れるのが心配な場合には、よく捏ねてください。捏ねる作業は子供でも楽しいので、お任せしてもいいですね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆ ☆簡単冷やご飯でもできる!五平餅☆
味噌ダレにくるみを入れることによって香ばしさなどが楽しめ餅となるご飯もモチモチ♪食べやすく美味しいです(*^▽^*) 中学レシピMana -
-
-
五平餅☆簡単☆冷めても美味しい♪♪ 五平餅☆簡単☆冷めても美味しい♪♪
おやつ、お弁当、おもてなし…色々な場面で使えると思います!家にある材料でカンタンに作れる五平餅…冷めても美味しいです。 知穂キッチン -
-
【すり鉢無しでOK】簡単美味しい五平餅 【すり鉢無しでOK】簡単美味しい五平餅
難しいことは考えず、クルミと味噌とご飯で簡単に作る五平餅です。すり鉢も使っていません。時間も約20分で、簡単にできます。 ヤマヤ醤油 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18448457