豆腐の塩こんぶあんかけ

asobo @cook_40167621
塩こんぶがいいアクセントになり、一口食べたら止まらない美味しさ!!生姜が効いて冷房で冷えた体を温めます☆
このレシピの生い立ち
二歳の息子が大の豆腐好きなので、子供でも食べやすく且つ塩分控えめと考えた時に、塩こんぶでの塩分調節を思いつきました!
豆腐の塩こんぶあんかけ
塩こんぶがいいアクセントになり、一口食べたら止まらない美味しさ!!生姜が効いて冷房で冷えた体を温めます☆
このレシピの生い立ち
二歳の息子が大の豆腐好きなので、子供でも食べやすく且つ塩分控えめと考えた時に、塩こんぶでの塩分調節を思いつきました!
作り方
- 1
ハムと椎茸は食べやすい大きさに切っておく。しょうがはすりおろし、ねぎは小口切りにしておく。
- 2
お鍋にあんの材料を入れ、ひと煮たちさせる。そこへハムと椎茸を入れ具に中火で火を通す。
- 3
②に豆腐をスプーンで大きめにすくい、しっかり温めて火を通す。
- 4
味見をしながら、お好みの量の塩こんぶを入れて出来上がり!
- 5
器にご飯を盛り付け、④とおろし生姜と刻みねぎをのせる。
コツ・ポイント
あんをやや薄めの味付けにし、塩こんぶでお好みの塩加減に調整していく。椎茸の旨みとハムの塩気が丁度いい。生姜ととろみの付いたあんで、体の芯から暖まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453213