水切りヨーグルトで簡単ティラミス

rarararako @cook_40054766
水切りヨーグルトとクリームチーズで手軽に作れるティラミスです!
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズが手に入りにくいので、手軽なクリームチーズで作ってみました。
クリームチーズだけだと濃厚でチーズの味が濃いので水切りヨーグルトを加えてみました。
ヨーグルトが余っている時もよく作ります。
水切りヨーグルトで簡単ティラミス
水切りヨーグルトとクリームチーズで手軽に作れるティラミスです!
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズが手に入りにくいので、手軽なクリームチーズで作ってみました。
クリームチーズだけだと濃厚でチーズの味が濃いので水切りヨーグルトを加えてみました。
ヨーグルトが余っている時もよく作ります。
作り方
- 1
ざるにペーパータオルを敷いてヨーグルトをのせ、受け皿をしいて冷蔵庫で2~3時間置き、水切りヨーグルトを作っておく。
- 2
クリームチーズは室温に戻しておく。
(時間がない時はレンジで少し温めて柔らかくしておく) - 3
ボールにクリームチーズ、砂糖、牛乳を加えてヘラで練り、さらに1の水切りヨーグルトを加えて泡だて器でよく混ぜる。
- 4
冷ましたコーヒーをバッドなどに入れて、ビスケットを浸す。コーヒーは濃いめがベター。
- 5
タッパーなどに4のビスケットを敷き詰め、3のフィリングを入れる。これを2回繰り返す。一番上がフィリングになる。
- 6
無糖ココアを茶こしに入れ表面を覆うように振りかける。
そのまま冷蔵庫で数時間冷やす。 - 7
食べる時にスプーンですくって器に盛る。
※しばらく冷やした方が落ち着いて美味しくなります。
コツ・ポイント
水切りヨーグルトは時間があれば一晩くらい置いた方がベター。水が沢山出るので、受け皿は大き目のものを使うか、マメに水を捨ててください。
フードプロセッサーがあれば3の工程はフープロでガーッとかき混ぜると簡単です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455520