[常備菜]簡単!牛だしでピーマンの蒸し物

♡minyon♡ @cook_40129897
ピーマンを牛ダシ(ダシダ)で味付けしました。スチーマーで蒸すことでピーマンの苦みが抜け甘くなるのでお子様にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
簡単にヘルシーなピーマンの副菜が作りたくて。いつもと違う味付がいいなぁと思って牛ダシ(ダシダ)を使ってみたところ美味しく出来ました♡
[常備菜]簡単!牛だしでピーマンの蒸し物
ピーマンを牛ダシ(ダシダ)で味付けしました。スチーマーで蒸すことでピーマンの苦みが抜け甘くなるのでお子様にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
簡単にヘルシーなピーマンの副菜が作りたくて。いつもと違う味付がいいなぁと思って牛ダシ(ダシダ)を使ってみたところ美味しく出来ました♡
作り方
- 1
ピーマン、パプリカを縦半分に切り種を取ったら横半分に切り、7ミリ幅くらいの細切りにする。
- 2
スチーマーにピーマン、パプリカ、酒、牛ダシ(ダシダ)、ごま油を入れかき混ぜたら600wのレンジで2分〜3分加熱する。
- 3
生っぽさが抜け、程よくシャキッと感が残れば加熱終了。最後に粗挽き胡椒をかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
火を通し過ぎるとヘニョヘニョになってせっかくの食感が失われてしまうので、心配な方は途中で火の通り具合を確かめながら加熱してください。お弁当のおかずの彩りにもぴったりです♡
似たレシピ
-
-
-
牛肉とピーマンの簡単『青椒肉絲』 牛肉とピーマンの簡単『青椒肉絲』
筍ないけど(笑)(・_・;) 冷蔵庫にあった牛肉とピーマン➕オイスターソースで青椒肉絲~これまた、10分で出来ますね♥ ♡さっちゃん♡ -
-
たっぷりピーマンと牛肉のポン酢炒め☆ たっぷりピーマンと牛肉のポン酢炒め☆
夏が旬で美味しい肉厚なピーマンを少しの牛肉と一緒にポン酢でさっぱりと炒めました☆ ピーマンは蒸し焼きにするので苦くありません♪ お子様にも食べてもらえるかも!? みきりんこ -
牛肉とピーマンのオイスターソース炒め 牛肉とピーマンのオイスターソース炒め
マヨと片栗粉で、牛肉が柔らか~い☆ 牛肉に下味をつけること、ピーマンを先に炒めて別皿に出しておくことがポイントです。にっかわ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455584