簡単☆ツナ入り中華風春雨サラダ

ヘルシー食材がいっぱい♪でもボリューム満点♪ツナもカロリーオフのものを使えば更にヘルシー!たくさん作って保存も可能です。
このレシピの生い立ち
給食で大好きだったあのサラダを思い浮かべて…☆
洗い物減量で大さじスプーンのみでの適当計量です(><;
簡単☆ツナ入り中華風春雨サラダ
ヘルシー食材がいっぱい♪でもボリューム満点♪ツナもカロリーオフのものを使えば更にヘルシー!たくさん作って保存も可能です。
このレシピの生い立ち
給食で大好きだったあのサラダを思い浮かべて…☆
洗い物減量で大さじスプーンのみでの適当計量です(><;
作り方
- 1
春雨とわかめを暫く水に漬けて戻します。
※春雨が長い場合、はさみで半分に切ってから漬けてください。 - 2
★の調味料を合わせておきます。
きゅうりは薄輪切りにして、塩(分量外)を振っておきます。
- 3
戻した春雨とわかめをザルにあげ、水洗いし水気をよく切ります。
きゅうりも同じように水洗いし、水気をよく切っておきます。 - 4
ボウルを準備し、春雨、わかめ、きゅうりを入れ、★の合わせ調味料を入れて混ぜます。最後にツナを入れて、和えたら完成です。
- 5
2010.6.1
皆様のおかげで、話題入りレシピとなりました♪本当にありがとうございます^^ - 6
※おにぎりママさんが、大根とちくわ入りで作ってくださいました♪春雨少なかったら大根で量増。ナイスアイディア♪
- 7
※Ex☆馬鹿さん(ゆなさん)が、胡瓜をほうれん草に替えて作ってくださいました♪栄養満点美味しそうです^^
- 8
※あきとママさんがレタス入りで作ってくださいました♪シャキシャキ感まして美味しそうです^^
コツ・ポイント
・まんべんなく混ぜます☆ツナは、カロリーが気にならなければ、オイルごと入れちゃってもOKです♪コクが増します。ゴマを振りかけたりラー油をかけても良いかもしれません^^
・1~2の手順の間に他の一品を作っちゃえるのでサブメニューにピッタリ♪
似たレシピ
その他のレシピ