レンジで簡単☆卵白も使うカスタード♪

mio*.
mio*. @cook_40091956

6/10話題入り☆カスタードクリームを作ると卵白が余るけど、この方法なら全卵を使うので経済的♪ヘルシーに低脂肪乳を使用。
このレシピの生い立ち
カスタードを作ると卵白が残るので、だったら使ったらどうかなと思って。

レンジで簡単☆卵白も使うカスタード♪

6/10話題入り☆カスタードクリームを作ると卵白が余るけど、この方法なら全卵を使うので経済的♪ヘルシーに低脂肪乳を使用。
このレシピの生い立ち
カスタードを作ると卵白が残るので、だったら使ったらどうかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 低脂肪乳 160cc
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ3
  5. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    耐熱ボールや丼などに、卵、小麦粉、砂糖を入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    低脂肪乳を3回くらいに分けながらボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    ラップをふんわりとかけてレンジで2分加熱。(600W)

  4. 4

    取り出してかき混ぜ、また1分~1分半。もう一度よく混ぜる。

  5. 5

    バニラオイルを入れてよくかき混ぜる。
    お好みでバター10g(分量外)を入れるとつやとコクが出ます。

  6. 6

    冷ます時はラップをぺったりとクリームにくっ付けて、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  7. 7

    苺タルトに♪

  8. 8

    2009,6、
    作って下さった皆さんのおかげで話題入りとなりました。
    本当にどうもありがとう☆

  9. 9

    日持ちについての質問がありました。
    私は長くても3日位で食べ切ってますが全然大丈夫なので3日はOKかなと思います。

  10. 10

    でもあくまでもこれは目安なので心配な方はなるべく早く食べ切る様にして下さいね^^

コツ・ポイント

卵白も入り、低脂肪乳なのでとてもあっさりしたカスタードクリームです。ダイエット中にもいいです♪
もちろん牛乳でも作れます^^
パンに包む時は(4)の工程のレンジの時間を2分にすると、固さがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mio*.
mio*. @cook_40091956
に公開
女の子2人と好き嫌いの多い困った旦那君(笑)と私の4人家族です^^パンとお菓子作りが好きで 食べるのはもっと好き❤お知らせ・・・時々レシピの見直し&写真の差し替え等あります。皆さんから頂くつくれぽには、いつも元気付けられとても嬉しく思っています^-^*
もっと読む

似たレシピ