鶏の唐揚げ 俺流 90年/94年版

人気検索トップ10/話題入り、感謝! にんにく醤油味のオーソドックスな鶏の唐揚です。市販品レベルのクオリティを実現!!
このレシピの生い立ち
往年の「ファミリー弁当」の「鶏の唐揚げ弁当」インスパイア、オマージュ、リスペクト、言葉は何でも良いですが、そんな感じです。(ローカルですが…)
完全コピーではありませんが、似た感じの唐揚げを、作り易い様にレシピにしたものです。
鶏の唐揚げ 俺流 90年/94年版
人気検索トップ10/話題入り、感謝! にんにく醤油味のオーソドックスな鶏の唐揚です。市販品レベルのクオリティを実現!!
このレシピの生い立ち
往年の「ファミリー弁当」の「鶏の唐揚げ弁当」インスパイア、オマージュ、リスペクト、言葉は何でも良いですが、そんな感じです。(ローカルですが…)
完全コピーではありませんが、似た感じの唐揚げを、作り易い様にレシピにしたものです。
作り方
- 1
写真の鶏もも肉1枚ですが、今回は約200g程度、やや小さめの物です。
胸肉や他の部位でも、構いません。 - 2
味が染み込み易い様に、一口大に切っておきます。
そのままでも構いませんが、味や火が通るのに、必要な処理を施して下さい。 - 3
下味として、料理酒3、醤油1、ガーリックパウダー0.5の割合の液に漬けます。
- 4
今回欲しいのはニンニクの香りなので、ガーリックパウダーで楽をしていますが、生の大蒜でも勿論OKです。(1~2粒)
- 5
このまま90分以上、出来れば一晩くらいは、寝かせておきます。(時折、上下を返して、万遍なく漬かる様にして下さい)
- 6
醤油の効果で長持ちしますが、逆に漬け過ぎると、鶏肉が固くなりますので、注意して下さい。
[ここまでは共通] - 7
鶏肉を使う段階になりましたら、一度バット等にあけて、漬けた液を、切っておきます。
- 8
衣の準備をします。卵を割りましたら、良く溶き解しておきます。(溶き玉子は、鶏肉との量を見ながら入れます!)
- 9
このレシピの欠点ですが、卵を使うのでコストが掛かる事、そして卵には1個より下の単位が無い事です…。
- 10
鶏肉に、溶き玉子を加え、絡ませ、更に片栗粉を混ぜて、衣にします。
- 11
よく鶏肉に絡めましたら、準備は終了です。
揚げ油が適温になり次第、揚げて下さい! - 12
鶏の唐揚げのレシピですから、当然ですが、油で揚げるという過程を経ます。
- 13
揚げ終わりましたら、油を切っておきます。
鶏胸肉は、味的にベストなタイミングがタイトなので、見極めは確実に! - 14
粗熱を取っている間に、受入側の準備を済ませておきます。
仕事は段取り七分です! - 15
盛付けたら、完成です!
見た目も、味も、市販品レベルのクオリティです!! - 16
卵を使う事によるデメリットを解消、簡易化する共にコストを下げ、量も融通し易い94年版です。
- 17
5までは共通で、漬けた液ごと、ボウルにあけた状態です。(漬けた液は、捨てずに、必ず一緒に入れて下さい!)
- 18
片栗粉の比率が高ければサックリと、小麦粉が高ければ丈夫な確りした衣になります。分量内での比率は、お好みで変更して下さい。
- 19
今回は片栗粉1:小麦粉5で、確りした衣にしています。(小麦粉の方が、片栗粉より、安いですし…)
- 20
残った液で、粉を溶きましたら、良く混ぜて下さい。
不足を感じる時は、粉や水を適量足して下さい。 - 21
おそらく上記分量で、ちょうど良いと思います。
揚げ油が、適温になりましたら、揚げて行きます。 - 22
水溶きの衣ですから、油の汚れは粉に比べて、各段に少ないです。
くっつき易いので、個数は、やや少なめに入れます! - 23
揚げ上りましたら、油を切っておきます。
- 24
上分量で、かっきり使い切りです!
これぞ、日本人の勿体無い精神! - 25
すべて揚げ終わりましたら、鶏の唐揚げとしては、完成になります。
粗熱が取れましたら、盛り付けて下さい。 - 26
漬け込みまで済ませて冷蔵庫や冷凍庫に保存しておけば、わりと簡単に作るれると思います。
- 27
18/12/04
「とりのからあげ」の人気検索トップ10入り、感謝!
コツ・ポイント
にんにく醤油味と謳っていますが、実は、あまり醤油は入っておらず、色付け程度に留めています。
ニンニクを効かせたい方は、フレッシュな大蒜を使うか、ガーリックパウダーの量を増やして下さい。上分量なら香りはあっても、迷惑ではない範囲だと思います。
似たレシピ
-
-
-
油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース 油淋鶏ユーリンチー☆鶏唐揚げの香味ソース
《人気検索トップ10入り》感謝☆普通の唐揚げにあきたら味変で作るスパイシーな甘酢ソースをかけた鶏の唐揚げ☆美味ですよ! 火水流整体術院 -
-
揚げずに簡単!柔らかレモンバジル唐揚げ 揚げずに簡単!柔らかレモンバジル唐揚げ
鶏胸肉でも柔らかジューシー!おかずやおつまみ、お弁当にもオススメのスティック唐揚げです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
-
-
簡単ジューシー!揚げない♡鶏の唐揚げ 簡単ジューシー!揚げない♡鶏の唐揚げ
話題レシピ入り◎人気検索TOP10入り感謝♡揚げずにフライパンで簡単に!サクサクジューシーな唐揚げ♡お弁当にも◎ nyaako♡
その他のレシピ