オーバーナイト発酵☆簡単フランスパン

yokke
yokke @cook_40059600

一時発酵は野菜室で約8~10時間。油脂が入っていないので、焼きたての荒熱が取れたらそのまま冷凍保存をお勧めします。
このレシピの生い立ち
時間のやり繰りを考えて、一時発酵は野菜室にて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 強力粉 260グラム
  2. 薄力粉 40グラム
  3. ドライイースト 小さじ1/2
  4. 砂糖 20グラム
  5. 湯(レンジで人肌ぐらいの温度に) 200cc
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    焼き上がり目標の9~11時間くらい前から仕込みを始めます。

  2. 2

    粉、イースト、砂糖を入れてレンジで人肌程度に温めたお湯をイーストめがけて注ぎます。

  3. 3

    木べら、菜箸などで混ぜてください。ころ合いを見て塩を加えてまた混ぜます。捏ねは必要ありません。

  4. 4

    まとまってきたら、ラップをして部屋で1時間。

  5. 5

    生地が倍に膨らんだら一度下から持ち上げ軽くガス抜きをし、またラップをして野菜室に今度は8~10時間。

  6. 6

    焼きたい1時間くらい前に野菜室から出し、30分ほど室温に戻します。

  7. 7

    ガス抜きをしたあと生地を6分割し、5分ほどベンチタイム。

  8. 8

    成形し、二次発酵させます。

  9. 9

    二次発酵後、お好みでクープを入れてマーガリンを切り目に入れたり、小麦粉をかけたり・・・

  10. 10

    余熱した200度のオーブンで30分。おしりが程良いきつね色になったら、出来上がり。

  11. 11

    荒熱が取れたら、冷凍庫で保存してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yokke
yokke @cook_40059600
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ