砂糖不使用バナナクッキー(離乳食完了期)

___S___
___S___ @cook_40101122

食べムラがあった1歳4ヶ月の我が子にも、食事中に食事として与えれるよう、砂糖不使用にしてみました。
このレシピの生い立ち
完熟バナナを消費すべく、持ち運びにも便利な焼き菓子に。食べムラがあった我が子も、好きなキャラの型で、大喜び。甘くないので、大人が食べる場合へクリームチーズや塩系にも合います。クッキーと言うより、クラッカーや甘くないスコーンにも近い気が…。

砂糖不使用バナナクッキー(離乳食完了期)

食べムラがあった1歳4ヶ月の我が子にも、食事中に食事として与えれるよう、砂糖不使用にしてみました。
このレシピの生い立ち
完熟バナナを消費すべく、持ち運びにも便利な焼き菓子に。食べムラがあった我が子も、好きなキャラの型で、大喜び。甘くないので、大人が食べる場合へクリームチーズや塩系にも合います。クッキーと言うより、クラッカーや甘くないスコーンにも近い気が…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーブン鉄板1枚分
  1. 薄力粉 100g
  2. 完熟バナナ 50g
  3. 油(サラダ油でも何でも) 30g
  4. 塩(なくても可) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    完熟バナナを耐熱皿に入れ、ラップをせず600w1分加熱。取り出し、フォークで潰して冷ましておく。

  2. 2

    オーブン190℃に設定

  3. 3

    ボウルにその他の材料を全部入れ、冷めたバナナも加え、粉っぽさが無くなるまで切るように混ぜる。(なるべく練らない)

  4. 4

    型を抜き、オーブンで15分~20分焼く。(我が家のオーブンは20分で焦げそうだったので17分。)

  5. 5

    ※塩について※
    砂糖不使用であるため、最大限バナナの甘味を引き立たせれるよう入れましたが、入れるか入れないかはお好みで。

コツ・ポイント

生地を練ると固くなるのでなるべく切るように混ぜること。
野菜パウダー(人参、南瓜など)を使うと彩り良くなります。パウダー5~10g入れた分、薄力粉減らすといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
___S___
___S___ @cook_40101122
に公開
食べるのも作るのも大好きな2児ママ✩.*˚
もっと読む

似たレシピ