夏休みランチに七夕に*ワクワクそうめん

アイスもなか冷
アイスもなか冷 @cook_40073197

毎年大好評!簡単だけど気分満天☆ (^∀^)
普段の日も楽しめる飾りそうめん。お子さんと一緒にワイワイ型抜きしてね♪
このレシピの生い立ち
七夕の日に笹を飾ったりできなかったので、気分だけでもと。息子がウキウキして食べてました(๐^╰╯^๐)♬ 
お好きな具材でかわいく彩ってね。

夏休みランチに七夕に*ワクワクそうめん

毎年大好評!簡単だけど気分満天☆ (^∀^)
普段の日も楽しめる飾りそうめん。お子さんと一緒にワイワイ型抜きしてね♪
このレシピの生い立ち
七夕の日に笹を飾ったりできなかったので、気分だけでもと。息子がウキウキして食べてました(๐^╰╯^๐)♬ 
お好きな具材でかわいく彩ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. そうめん 4束
  2. 1個
  3. 片栗粉 少々
  4. プチトマト 4個
  5. オクラ 4本
  6. ハム 4枚
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    卵に片栗粉を少量入れ、よく溶く。

  2. 2

    サラダ油を熱した卵焼き器に流し込んで平らにし、弱火で少し加熱して(すぐ焼けるので注意!)、薄焼き卵を1〜2枚作る。

  3. 3

    薄焼き卵を伏せたザルの上に広げて冷まし、星型で抜く。ハムは二枚重ねて抜く。

  4. 4

    オクラをさっと茹でて小口切りに。プチトマトは半分にカット。

  5. 5

    そうめんを茹でて冷水で締めたら、水を切って皿に盛り、めんつゆをかけて具材を飾る。

  6. 6

    2015バージョン!たいして変わらないけど(笑)

  7. 7

    2015.7.12話題入り!
    つくれぽ下さった皆さんありがとうございます(*´▽`*)

  8. 8

    2015.7.24「夏休み」の人気検索でトップ10入り♪

  9. 9

    2016.6.30、動画化していただきました!ありがとうございます♪(^o^)

  10. 10

    2016.7.5、クックパッドニュースに掲載されました♪

  11. 11

    2016.7.31「夏休み」の人気検索で再度トップ10入り♪ 季節ですね〜笑

  12. 12

    2017.7.7、cookpadのトップページ(ピックアップレシピ)に掲載!感激♡

  13. 13

    2017.7.8、つくれぽ100件で再び話題入り!作ってくださった皆さん、ありがとうございます!

  14. 14

    つくれぽくださったCocoたん0307さん、今期第2号でした;すみません。

  15. 15

    2018.7.6、15秒バージョンの動画がアップされました♪

  16. 16

    2020.7.7クックパッドニュースに掲載。

  17. 17

    2019年バージョン☆

  18. 18

    2020年も、つくれぽたくさんありがとうございます♪ どのお皿もとってもかわいい(*^-^*)

コツ・ポイント

*そうめんはすぐ茹だるので、具材の準備をしてから最後に茹でましょう。
*溶き卵に少し片栗粉を混ぜると、焼いてから破れにくくなります。
*ハムが厚い場合は、二枚重ねにしなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイスもなか冷
アイスもなか冷 @cook_40073197
に公開
2019年、フードコーディネーター検定1級(イベント・メディア)に合格。おいしく作って、おいしそうに撮る!を目標に、日々楽しんでます。味はもちろん、ビジュアルも大事。高校生男子の母です♪Instagram:monakas_kitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ