簡単あと一品♪さつまいもの甘煮

at☆ @cook_40162283
手間いらずであと一品できちゃいます。
お弁当のおかずにも。
はずれのさつまいもでも大丈夫☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当にいれてくれていたおかずです。
自分で料理するようになって、簡単なのでよく作るようになりました。
甘くないさつまいもを買ってしまったときでもおいしく食べられます。
簡単あと一品♪さつまいもの甘煮
手間いらずであと一品できちゃいます。
お弁当のおかずにも。
はずれのさつまいもでも大丈夫☆
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当にいれてくれていたおかずです。
自分で料理するようになって、簡単なのでよく作るようになりました。
甘くないさつまいもを買ってしまったときでもおいしく食べられます。
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、両端を切り落としたら、1センチくらいの輪切りにします。
- 2
さつまいもを入れた鍋にひたひたの水を入れ、てんさい糖を入れます。蓋をして沸騰したら弱めの中火で10分ほど煮ます。
- 3
10分たったらみりんを入れます。
このままあと5分ほど煮ます。 - 4
菜箸をさしてやわらかくなれば完成です。
コツ・ポイント
てんさい糖を入れて煮始めるときは、混ぜずにそのまま煮て大丈夫です。
余ったら少しの煮汁と一緒に冷蔵庫に入れてください。翌日食べるとしっとりしておいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18477992