我が家の中華✿トマトと卵のスープ

るさお @cook_40040369
簡単に出来ちゃうあっさりしたスープです。いつもの食卓にちょこっと添えてみて♪
このレシピの生い立ち
中国でよく食べるスープです。
簡単、美味しい♪
我が家の中華✿トマトと卵のスープ
簡単に出来ちゃうあっさりしたスープです。いつもの食卓にちょこっと添えてみて♪
このレシピの生い立ち
中国でよく食べるスープです。
簡単、美味しい♪
作り方
- 1
長ねぎと生姜は細かくみじん切り。
トマトは一口大にざく切りにする。
卵は溶きほぐし、ごま油を混ぜる。 - 2
鍋に油を熱して長ねぎと生姜を炒める。
香りが出てきたらトマトを入れ、つぶしながら炒める。 - 3
トマトに火が通ってきたら、お湯を入れる。
沸騰したら卵を円を描くように流しいれる。 - 4
香菜を入れ、塩で味付ける。
最後に水溶き片栗粉を作って入れ、よくかきまぜてとろみがついたら出来上がり❀
コツ・ポイント
卵にごま油を入れておくと、ぱっと広がってきれいに仕上がり、風味もよくなります♪
片栗粉は多めに入れています。
似たレシピ
-
-
本格中華!とろとろ卵とトマトの甘酢スープ 本格中華!とろとろ卵とトマトの甘酢スープ
いつも冷蔵庫にあるトマトと卵で材料に困った時のお助けスープ。とろみのあるスープなので、寒い時期は身体の中から温まりますよ 大川あつ子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18486330