豆ご飯 うすいえんどう

おっしょさん
おっしょさん @osshosan

「うすいえんどう」って知ってます?
このレシピの生い立ち
本やTVなどで得た知識を参考に出来た、我が家の手際と配合をまとめたレシピです。

豆ご飯 うすいえんどう

「うすいえんどう」って知ってます?
このレシピの生い立ち
本やTVなどで得た知識を参考に出来た、我が家の手際と配合をまとめたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合
  1. 2合
  2. うすいえんどう 200~250g
  3. 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. 350g

作り方

  1. 1

    豆は空気にふれると表皮が硬くなるのでむいたらすぐ水に浸します。

  2. 2

    鍋に水と塩と豆を入れ火にかけ沸いてから3分茹でそのまま冷めるまで放置します。

  3. 3

    洗った米に豆の茹で汁と酒を入れ足りない分の水を足し1時間以上~豆は別に。

  4. 4

    炊飯→ご飯が炊きあがってから豆を入れ混ぜたら完成です。

  5. 5

    次の日でも豆は鮮やかです。

コツ・ポイント

うすいえんどう200g~250gはさやごとの重量、豆のみだと80gくらいです。
工程②で豆だけ冷凍すると煮物やオムライスなどの時にさっと使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっしょさん
に公開
自分に無い発想のレシピを見つけつくれぽするのが楽しみ調理道具やキッチン雑貨好きな大阪のオバちゃんです。おっしょさん=高校生時代のあだ名です。
もっと読む

似たレシピ