HM&ヨーグルト☆簡単*もちもち一口パン

Miho07
Miho07 @cook_40086485

もっちもちのフォカッチャ風のパン?
ボウル1つ! 打ち粉要らず! 使い切り!
ホットケーキミックスとヨーグルトで簡単w
このレシピの生い立ち
強力粉を入れてスコーンを焼いてみたら、
こね過ぎてしまったらしく、もちもちパン風に焼けたので(^_^;)、
割り切ってこねこねしてみましたw

HM&ヨーグルト☆簡単*もちもち一口パン

もっちもちのフォカッチャ風のパン?
ボウル1つ! 打ち粉要らず! 使い切り!
ホットケーキミックスとヨーグルトで簡単w
このレシピの生い立ち
強力粉を入れてスコーンを焼いてみたら、
こね過ぎてしまったらしく、もちもちパン風に焼けたので(^_^;)、
割り切ってこねこねしてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分:小8個
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 強力粉 40g
  3. プレーンヨーグルト 80g
  4. マーガリン 5g
  5. 小さじ1/8(ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    耐熱容器にマーガリンを入れ、1000wのレンジで30秒ほど加熱し、完全に溶かしておく。

  2. 2

    スケールにボウルを乗せ、ホットケーキミックス・強力粉・ヨーグルトを0リセットで計りながら入れていく。

  3. 3

    塩を加え、木ベラで切り混ぜる。
    「1」を入れて、生地をひとまとめにする。

    オーブンを「190℃・18分」で予熱開始。

  4. 4

    ヘラやスプーンを使って、ボウル内で“生地を広げて折りたたむ”を繰り返すようにして、5分ほどこねる。

  5. 5

    *時間があれば、生地をラップで包んで30分ほど休ませる。(休ませなくても大丈夫w)

    *焼く少し前にオーブンの予熱開始。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に生地を置き、ラップを被せてめん棒でのばす等して成形、お好みの形・大きさにカットする。

  7. 7

    かなり膨らむので、厚さ1cmくらいがオススメです。

    間隔をあけて並べ、190℃で約18分焼く。

コツ・ポイント

生地を長方形にのばして8等分すると、
コストコのディナーパンくらいの大きさになりますw
生地は全然違いますが(^_^;)

ヨーグルトは小分けパック1個で使い切りでも^^

ホットケーキミックスの甘さを残す方がよければ、塩は不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miho07
Miho07 @cook_40086485
に公開
お料理苦手な面倒くさがり主婦ですw基本、簡単なものにしか反応しませんが(^_^;)、圧力鍋・シリコンスチーマー・HB(…最近は手捏ねパン)・スイーツ等のレシピをよく参考にさせていただいてますvよろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ