簡単☆たまご入りエビチリ♪

りょうたんちゃん
りょうたんちゃん @cook_40059022

とろとろたまごを最後に入れてまろやかに仕上げたエビチリです♪
簡単に本格的に出来ると思います☆
このレシピの生い立ち
たまごが入ったエビチリが大好きで自己流に作ると美味しかったので☆

簡単☆たまご入りエビチリ♪

とろとろたまごを最後に入れてまろやかに仕上げたエビチリです♪
簡単に本格的に出来ると思います☆
このレシピの生い立ち
たまごが入ったエビチリが大好きで自己流に作ると美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 28匹くらい
  2. 下味
  3. しょうが摩り下ろし(チューブOK) 1かけ
  4. にんにく(チューブOK) 適量
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ1.5
  7. しょうがみじん切り 1かけ
  8. 長ネギ 10cmくらい
  9. 3個
  10. 豆板醤 小さじ2
  11. ○ケチャップ 大さじ6
  12. ○砂糖 大さじ1
  13. ○しょうゆ 大さじ1
  14. ○酒 大さじ1
  15. ○中華スープ 大さじ6
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. ごま 適量
  18. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    長ネギとしょうがは、みじん切りにしておきます。

  2. 2

    エビは、殻をむき、背中に包丁で切り込みを入れておきます。

  3. 3

    写真のように背わたを取ります。

  4. 4

    ボールにエビと下味の調味料を片栗粉を除いて入れて混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を引いて玉子を半熟に焼いて、お皿に取って置きます。

  6. 6

    工程4に下味の片栗粉を入れて混ぜます。

  7. 7

    ○の調味料をすべて混ぜておきます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油としょうがと長ネギのみじん切りを入れて香りが出るまで炒めます。

  9. 9

    香りが出てきたら、豆板醤を入れて少し炒めます。

  10. 10

    そこに工程6のエビを入れて火が通るまで炒めます。

  11. 11

    エビに火が通ったら。

  12. 12

    工程7で合わした調味料をかき混ぜて入れます。

  13. 13

    とろみが付いてきたら、最後に工程5の半熟たまごとごま油を入れて、さっと絡めて出来上がりです。

  14. 14

コツ・ポイント

エビの背中に切れ目を入れると出来上がりがきれいになるのと、背わたが取りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょうたんちゃん
に公開
大阪在住の妻と息子の3人家族です☆ 料理が好きで趣味で料理をしています♪ 妻と2人で我が家☆の料理を載せていきます(^ー^)♪
もっと読む

似たレシピ