*簡単!バーニャカウダソース*

Instagram 「cookpad_official」にて紹介。
たっぷりの牛乳でゆっくり煮詰めるだけで簡単!
このレシピの生い立ち
パーティーや持ち寄りなどにオススメです!
*簡単!バーニャカウダソース*
Instagram 「cookpad_official」にて紹介。
たっぷりの牛乳でゆっくり煮詰めるだけで簡単!
このレシピの生い立ち
パーティーや持ち寄りなどにオススメです!
作り方
- 1
アンチョビを細かくみじん切りにします。
※アンチョビのオイルは捨てないで下さい。
- 2
にんにくの皮を剥きます。
お鍋ににんにくと牛乳、500mlの内の200ml位を入れて弱火て煮詰めます。 - 3
牛乳が減ってきたら少し足しながらを繰り返してにんにくが柔らかくなるまで、とにかく弱火で煮詰めます。
- 4
にんにくが潰せる位までになったらアンチョビをオイルごと加えます。
にんにくを潰しながら更に弱火で煮詰めます。 - 5
水分が減ってきてヘラで線が描けるぐらいになったらOK!
味見をして塩で味を整えて出来上がりです。 - 6
◆お好みで生クリームを加えるとクリーミーに仕上がります。
- 7
盛り付けて少しオリーブオイルを垂らして出来上がりです♪
- 8
保存の場合は瓶に入れて、オリーブオイルで蓋をして保存しておけば冷蔵庫で1ヶ月ぐらいはもちますよ(^^)
- 9
【バーニャカウダソース】
2018/7/19
人気検索ランキングTOP10入り。ありがとうございます(^^)
- 10
【バーニャカウダ】
2018/11/1
人気検索ランキングで1位になりました☆ありがとうございます!
- 11
2019/2/23
話題のレシピになりました☆つくれぽを送って下さった皆様、ありがとうございます!
- 12
2019/12/18
Instagram 「cookpad_official」にて紹介して頂きました。 - 13
素敵に作って頂きありがとうございました。
- 14
バーニャカウダソースを使ったレシピはこちら↓↓↓
- 15
コツ・ポイント
時間がかかりますが、とにかく弱火で牛乳を少しずつ足しながらゆっくり煮詰めることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作り超簡単☆バーニャカウダーソース 手作り超簡単☆バーニャカウダーソース
美味しくお好みの野菜をたっぷり食べましょう^_^お酒のお供にもオススメです♪手軽に簡単なバーニャカウダーソースです☆ natsumi812 -
-
-
-
-
その他のレシピ