超簡単ズッキーニの浅漬け

気ままな釣りおじさん @cook_40160783
旬のズッキーニを使って、超高速でできる超簡単浅漬けを作りました。調味料は塩だけで十分美味しくつくれますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ズッキーニは、サラダ、天ぷら、フライなど何にでも使っていますが、茄子とキュウリの浅漬けをつくる代わりにズッキーニをと思って作りました。
これが、なかなか美味しい(^_-)-☆
是非、皆さまにもご賞味頂きたくて投稿しました。簡単なので是非!
超簡単ズッキーニの浅漬け
旬のズッキーニを使って、超高速でできる超簡単浅漬けを作りました。調味料は塩だけで十分美味しくつくれますよ(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ズッキーニは、サラダ、天ぷら、フライなど何にでも使っていますが、茄子とキュウリの浅漬けをつくる代わりにズッキーニをと思って作りました。
これが、なかなか美味しい(^_-)-☆
是非、皆さまにもご賞味頂きたくて投稿しました。簡単なので是非!
作り方
- 1
材料はこれだけです。さぁ、急いで作りましょう(笑)
糸昆布は水で戻しておきます。無ければ塩昆布でも可 - 2
ズッキーニを半月薄輪切り(厚さ1mm程度)にして塩でもみ込みます。そして、20分程度放置します。
- 3
その間に生姜を針生姜にしておきます。
繊維の方向に細切りすると細かく切りやすいです。 - 4
放置後のズッキーニを両手で力いっぱい絞って、水分を出します
- 5
水分を絞ったズッキーニに針生姜、水切りした糸昆布をさっくりと混ぜて出来上がりです
コツ・ポイント
ズッキーニの輪切りは薄めに切った方が良いです。
塩もみしたズッキーニは決して水などで洗わないでそのまま絞って使います。
塩分もズッキーニの香りも流れてしまいます。お好みで味噌、出し醤油、豆板醤などを入れてアレンジしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18501430