ズッキーニ・キャベツ・みょうがの浅漬け

xiatian
xiatian @cook_40241246

夏野菜の浅漬けです。ズッキーニは生でも美味しく食べられます!カブに似た食感が良い感じ(笑)
このレシピの生い立ち
ズッキーニを生で食するレシピを作りたくて手軽な浅漬けにしてみました。

ズッキーニ・キャベツ・みょうがの浅漬け

夏野菜の浅漬けです。ズッキーニは生でも美味しく食べられます!カブに似た食感が良い感じ(笑)
このレシピの生い立ち
ズッキーニを生で食するレシピを作りたくて手軽な浅漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ(半月切り) 1本
  2. キャベツ(一口大) 1/4個
  3. みょうが(細切り) 3個
  4. 生姜(千切り) 10g
  5. 塩(野菜の総重量470gの2%) 9.4g

作り方

  1. 1

    ズッキーニを縦半分に切り1cm位の半月切りにします。

  2. 2

    キャベツを1枚づつ剥がして一口大に切ります。(1/4カットの場合は芯を切って内側から剥がした方が大きさを揃え易いです)

  3. 3

    みょうがを縦に半分に切り薄切りします。

  4. 4

    生姜を千切りにします。野菜全ての重量を計り掛ける0.02の重さの塩を加えます。

  5. 5

    手でワシワシ揉むと写真の様な感じに嵩が減ります。

  6. 6

    保存パックに入れて冷蔵庫で冷やします。半日くらい置いて出来上がりです。食べる時には確り水分を切ります。

コツ・ポイント

アクセントに生姜を入れてますが好みで増減してみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ