我が家秘伝!和風おろしハンバーグ✨

友達も家族もお気に入りな我が家の秘伝和風ハンバーグ♡ご飯がすすむ〜(n´ω`n)工程写真無くてごめんなさい。泣
このレシピの生い立ち
母親から教わったレシピ!小さい頃からお弁当が楽しみで仕方なかったwww.
我が家秘伝!和風おろしハンバーグ✨
友達も家族もお気に入りな我が家の秘伝和風ハンバーグ♡ご飯がすすむ〜(n´ω`n)工程写真無くてごめんなさい。泣
このレシピの生い立ち
母親から教わったレシピ!小さい頃からお弁当が楽しみで仕方なかったwww.
作り方
- 1
まず玉ねぎをみじん切り!私はFPがないのでミキサーに玉ねぎ角切りとお水150ccほどを入れざっくり粉砕しますwww
- 2
その場合ザルでお水はよく切って!!!すこしだけペースト状まじりだとだとふんわりします✦
- 3
ボールにタネの材料全投入!牛乳はパン粉にかけてください。
あらびき派なので私はあまり捏ねません! - 4
ざっくり混ざったらラップして30分寝かせるとベスト!
めんどくさければ省いてOK! - 5
フライパンにオリーブオイルor油を薄く広げ火をつけフライパンが温まったら形成したタネをならべます。
- 6
タネの形は自由ですがよくペッタンペッタンすると表面がつるんと。ゴツゴツランダム派の方は焼く際真ん中を窪ませて焼いて下さい
- 7
蓋をして少し強めの中火で3〜4分両面焼き。肉汁が透明ならOK!足りなければ火を弱めて〜5分!
- 8
蓋は必ず締めること!むやみに開けない!つつかない!ハンバーグに限らずお肉焼く時の必須条件です!
- 9
焼けたらいったん別のお皿へあげ、焦げをペーパーなどで取り、少し肉汁を残した状態に。
- 10
ソースは割合で説明します✿
ポン酢10に対し
シソドレ5:醤油1:砂糖2:おろし:2です!おろしは軽く水切りを✿ - 11
肉汁の少し残ったフライパンにソース材料を入れ一煮立ちしたらハンバーグを入れてさらに一煮立ちさせ火を切ります!
- 12
最後にお好みのトッピングをして完成!写真はおろし、大葉スナップえんどうハーブの花です✿
コツ・ポイント
ポイントはミンチにしっかり下味をつけること。塩コショウしっかり、味の素がアクセントに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和風おろしハンバーグ❨(@≧↺≦@)❩ノ 和風おろしハンバーグ❨(@≧↺≦@)❩ノ
肉厚5cmのハンバーグに和風の醤油ソース!更に紫蘇の葉と大根おろし、なめ茸が素晴らしいコラボの逸品でした(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
その他のレシピ