かじき(めかじき)の❤マヨネーズソテー

MilkLove
MilkLove @cook_40034368

簡単!最後にポン酢をいれるのでこってりしすぎず食べられます。ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
スーパーで和歌山産めかじき197gが96円!安いので買っちゃいました。思いつきで作ってみたら美味しくできました。一人暮らしのキッチンで魚料理をすると臭いが気になるけど意外と大丈夫でした。切り身なのでゴミ(骨とか)も出ないし♬

かじき(めかじき)の❤マヨネーズソテー

簡単!最後にポン酢をいれるのでこってりしすぎず食べられます。ご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
スーパーで和歌山産めかじき197gが96円!安いので買っちゃいました。思いつきで作ってみたら美味しくできました。一人暮らしのキッチンで魚料理をすると臭いが気になるけど意外と大丈夫でした。切り身なのでゴミ(骨とか)も出ないし♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めかじき 2切れ(約200g)
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適量 (大2程度)
  4. マヨネーズ 大1.5~2
  5. 大1.5~2
  6. ポン酢 大1

作り方

  1. 1

    めかじきを食べやすい大きさに切る。塩胡椒をふり、トレーの上で片栗粉をまぶす(私は魚をが入っていたトレーでやってます)。

  2. 2

    フライパンを熱し、マヨネーズをいれ、ふつふつしてきたら、片栗粉をまぶしためかじきを加える。両面に焦げ目をつける。

  3. 3

    酒を加え、蓋をして蒸し焼きにする。蓋をあけ、仕上げにポン酢を加える。水分を飛ばすようにさっと絡めたら出来上がり。

  4. 4

    お好みで葱をかけてもよいと思います。

コツ・ポイント

■最後に強火で少しカリカリにしても美味しいですよ。お好みで。■調味料の量はお好みで調整してください。最初に塩をかけすぎると辛くなるので気をつけてください。■めじかじき以外でも淡白な魚に合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MilkLove
MilkLove @cook_40034368
に公開
関西出身、名古屋で社会人をしています。以前は嫌いで苦手だった料理だけど、クックのおかげで好きになりました。掲載レシピのほとんどはひとり暮らし時(学生時代)に考えたお手軽レシピです。2012年度途中より、幾つかのレシピのつくれぽ掲載において、同じコメントで掲載させていただいております。皆様つくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ